熱海の海鮮丼、活気あふれる食堂。
熱海おさかな・大食堂の特徴
整理券を受け取ると120番台で、回転が早くすぐに入店できます。
熱海駅近く、仲見世の終わりに位置しておりアクセス抜群です。
威勢のいい声と活気で溢れる店内で、料理も満点と評判です。
今回行ったお店はこちら…盛り盛り新鮮海鮮丼🐟【#おさかな大食堂】注文内容期間限定・春5種丼 ¥1958(税込)・春到来てっぺん丼¥2618(税込)お店の看板メニュー・海鮮てっぺん丼¥2838(税込)コンの正直レポ🕊️★4.5/5熱海で海鮮食べる時いつもここおすすめしているww色々な海鮮丼が食べることができて、前は熱海銀座の方に行ったんだけど駅から15分くらい歩く、、、今回も朝10時に言って熱海銀座まで歩くかと思っていたら、道を歩いていた母が「おさかな食堂」これじゃない?って言ってきて駅から徒歩3本のところにもあることを知らなかった私…。OPENの10時頃にいったときには整理券2番目でとれたのに、食べ終わって10:40くらいに出たらもう70組待ちだった…。すごい人気…!!!是非行ってみてください。店舗情報店名:おさかな・大食堂住所:熱海市田原町3-1 熱海魚熊ビル2階営業時間:昼11:00∼15:00(LO14:30)夜:17:00∼21:00(LO20:00)アクセス:熱海駅から徒歩3分予算:ランチ1,500〜3000円/人୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧「コンログ」にて「小田急線、千代田線付近のグルメ」を中心に私が言ったお店や旅行情報を緩く発信しています。良かったら、フォローしていただけると嬉しいです!いいね👍やコメント💭していただけると今後の励みになります😊୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
熱海の海鮮が食べたくてインスタグラムで見つけたコチラのお店に決めました。平日の13時頃に整理券を発券。整理券のQRコードを読み込むとLINEで呼び出してくれるので周辺の散策をしながら待つ事ができます。20分程で呼び出しがあり店舗2階に来るよう指示されます。2階へ続く階段は先に呼び出された人で列が出来てました。ここからが長いです。呼び出された時点でまだ前に5組もいました。2月の極寒の階段でさらに30分程待ちました。やっと呼ばれ入り口で注文しお支払いを済ませます。席に案内されると、まず入店歓迎コールが始まります。突然のことで驚きました。食事が運ばれるとお写真のサービスをしてくれます。この時も『はい、あたみ〜』のコールがあります。帰りにもまたコールがあります。あちこちでコールがあるので徐々に慣れてきます。注文したのは海鮮てっぺん丼とあら汁✨ボリューム満点でお腹いっぱいになります。丼物は途中でお出汁を追加し味変することもできます。こちらも凄く美味しかったです。人気のお店なので待ち時間は覚悟の上。熱海のランチを楽しく美味しく過ごせました。
11時30分くらいの到着で、整理券は120番台。1時間ちょっとの待ち時間で入店出来ました。待ち時間はアーケード散策で苦にならず。5種盛り丼、美味しかったです。〆の濃厚出し汁がまた最高!本店では長蛇の列の熱海温泉プリンも、こちらのお店で頂けます❤️
金曜夜17時過ぎに整理券を取って19組待ちで入店まで50分かかりました。夜は予約できるようなので予約をおすすめします。席に座ると店員さんがものすごい大声で歓迎してくれます。海鮮丼に乗っていたお刺身が全部美味しかったです。
大行列でしたが回転は早く、意外にすんなり入れました。お魚は全般美味しかったですし、店内も綺麗でスペースも広く居心地も良かったです。スタッフの方もとても明るくサービス精神もしっかり感じられました。コストに関しては勿論観光地価格でしたが、熱海という首都圏から見て屈指の観光地で、かつ実際この価格でも大行列なので当然かと思いました。
熱海駅から近く仲見世の終わりの所にありました。雰囲気は居酒屋風。ランチで利用しましが店員さんが大袈裟なくらい大きな声でみんなで出迎え、お見送りしてくれます。金目鯛の定食を食べましたがお刺身がとてもおいしかったです。
熱海はコロナまん延防止で殆どの名店が休業中ですが、ここだけは並んで入れました🙌店内は威勢のいい声と活気で溢れ、お料理も満点❗です。🐡てっさ・白子・ひれ酒などフグ料理、てんこ盛りのどんぶり・釜飯など何でも有り✌️お値段もリーズナブルでした🎉
名前 |
熱海おさかな・大食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-48-6855 |
住所 |
〒413-0011 静岡県熱海市田原本町3−1 熱海魚熊ビル 2F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

10時から整理券が配れると知り、10時に着く新幹線で熱海にいきました。おかけで3番目の発券。開店直ぐにはいれました。金目鯛丼と贅沢丼を注文。金目鯛鯛は、あぶり、ふつう、タタキと3種類のっていました。土地のものは、美味しいです。写真撮影のサービスもありました。先に会計のシステムです。個別会計は、できません。