熱海の穴場で魚の旨味満喫。
和楽の特徴
熱海駅正面のレトロな建物の中に、落ち着いた雰囲気のお寿司店があります。
混雑を避けたい方にぴったりな、穴場のお寿司屋さんとして評判です。
タクシー運転手に推薦される、美味しいお寿司が楽しめる隠れ家的な場所です。
熱海の観光客が押し寄せないビルです。東京中野の商店街付きあたりのビルの様。古いけれどメンテナンスはされて清掃も行き届いています。そのビルの二階メインストリートの喧騒は全くありません。大将おすすめの秋刀魚のわた醤油焼き美味しかったです。日替わりメニュー地元の人はご存知でしたがコピー用紙一枚にお勧めメニューが載っています。
ネタにしっかりした味があり魚の旨味を楽しめます。大きさも丁度良く食べやすいです。一番安いランチセットを頼みましたがデザートまでついてお得です。お茶も美味しいです。熱海の駅前ですが昔ながらのビルの中ということもあり商店街程は混んでおらずゆっくりランチを楽しめました。
夏休み、熱海は人でごった返していましたが、こちらのお寿司やさんは穴場だと思います。店内も静かでお寿司も小ぶりで品があり大変美味しかっです。レトロなビルの中なのでこんなとこに…という感じですが、また是非来店したいと思います。
熱海駅正面のレトロな建物内ですが、お店はキレイで落ち着きがあります。旬の物をおいしく食べられるように手をかけているのが、とてもよくわかりました。幸せなひとときでした。立ち寄りやすい立地ですしお勧めです!
再訪です。お値段が良心的なのに、ネタもきちんとしていて美味しく、なりよりおかみさんの人柄がとてもあたたかくて癒されます。毎回、初島、という2000円のセットに、お好みでいくつか注文します。今回は、生シラス、桜エビが解禁になったので、お好みで、それらと、地元のアジ、タイを追加してみました。見た目も素敵で、美味しくいただきました。
タクシー運転手さんに勧められて訪問。じつに美味しい😃レディースメニューを注文。仲居さんが「レディースは握りの数が少ない分ネタが良いですよ」とひと言。かなり待たされたが、その分丁寧な仕事(白身魚の昆布じめ他ネタとシャリの按配がとても良い)で雲丹とイクラの軍艦が別皿で付いてくる。先付け.味噌汁•デザートまで付いて2000円以内で懐まで大満足。連れはホタテのバター焼きとイカ刺しをツマミに生ビールでご満悦。握りを粋々と胃に納め「大ジョッキ無いの〜」運転手さん良い情報ありがとう🤩
【2021年12月】恒例の熱海。三周年記念の渚を頼みました。お寿司、美味しい。ただ、店内で電話する人がいて、美味しさへのマイナスに。お寿司屋さんって、味も大事だけど、雰囲気も大事だと思う。【2021年10月】熱海から土肥温泉の二泊三日の旅。熱海に戻り、ランチは和楽に。初島とカマスと金目鯛を頼みお腹いっぱい。小鉢の昆布も美味しく、大満足です。【2021年9月】同僚から教えてもらったお寿司やさん。リーズナブルで美味しかった。帰りは煮穴子頼もうと思う。写真に軍艦巻き2つ(うに、いくら)とデザートがつきます。
初訪問。帰る前に美味しいものが食べたい気持ちに応えてくれる、丁寧なお仕事かつリーズナブルなお寿司屋さんです。建物はニュー新橋ビルを思わせるレトロな佇まいですが、店内は新しくてきれいです(今年で3周年とのこと)。コースメニューとアラカルトがありますが、基本のコースは10貫+先付け+デザート付で夜も2000〜3000円と、カウンターのあるお店にしては良心的です。別紙のアラカルトは日替わりで旬のネタを楽しめます。今回はコースに加えて、鮎刺身と鱧寿司を別途オーダーしました。愛嬌のある女将さんも素敵でした。また熱海に訪れることがあれば伺いたいです。
名前 |
和楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-55-9510 |
住所 |
〒413-0011 静岡県熱海市田原本町9−1ATAMIX−9−1 第一ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。11時15分頃入店。タイミングがよかったのか並ばずに入れました。写真に撮り忘れましたが期間限定のあじろを注文。場所柄あまり期待してませんでしたが結構美味しかったです。個人的にはカツオが臭みもなく寝かせてるのかねっとりしてて1番美味しかったです。追加でツマミの生シラスを注文。こちらも臭み・変なネバつき・エグミもなく当たりでした。お客さんがみてる前でお弟子さんを怒らない方がいいと思いました。叱るなら裏でお願いします。これが星1つ落とした理由になります。ごちそうさまでした。