地元で味わう本格スパイスカレー。
りぴぃーとの特徴
地元鈴鹿で味わう本格スパイスカレーは絶品です。
月に数回の営業なのに、訪問時には6組の待ちが発生しました。
魅力的なカレー3種と本日のおかずが楽しめるミールスが人気です。
🔖りぴぃーと @三重県 鈴鹿────────────────────□カレー3種+本日のおかずー¥2,200□スパイスたまごー¥150────────────────────\ またりぴぃーとしたい…本格スパイスカレー🍛👳🏾♂️/月に数回しか営業していない大人気スパイスカレー屋さん🥄✨この日は、日曜日の12:15頃に伺うと6組待ち。1時間ちょっと待って入店できました◎カウンターで注文、支払いをして番号が呼ばれたら自分で取りに行くスタイル🙌🏻4種のカレーの中から、1種類から4種類が選べて+で本日のおかずがついてくるよ〜🙆🏻♂️カレーはスパイス感、辛さや旨さ、香りそれぞれ全然違ってどれも本当に美味しい…🫶🏻副菜の種類も豊富で少しずついろんなおかず楽しめるのが良かった💕+¥150でとろっとろのスパイスたまごを追加したけどこれもめちゃめちゃ美味しかったなあ🤤♡営業日等は、お店インスタに記載されているカレンダーをご参照ください🗓️
初めてスパイスカレーを頂きました。スパイスカレーといっても、お子様でも大丈夫なくらいにとても食べやすいカレーでした。美味しいです。ですが食べやす過ぎてちょっと肩透かし…。とても美味しいですが、想像していたものより食べやす過ぎました。カレー2種とご飯、副菜がついて2000円ほどです。こだわりが感じられてとても美味しいですが、ちょっと2000円はお高いかな、と思いました。週3回しか営業されておらず、たくさんの方が遠方からもいらっしゃっていて大盛況でした。かなり待ち時間もあります。お店もとてもオシャレで素敵です。
名前 |
りぴぃーと |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/spicecurry_repeat?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

まさか…地元にこんな素晴らしいミールスを提供するお店があるなんて。カレーは3種に。帆立マスタード、白胡麻坦々キーマ、ビーツ。どれも個性があって美味しかった。帆立マスタードは酸味とマスタードの風味がしっかり効いてインパクト強め。反対にビーツのカレーはマイルドでほっこりする味。ワダ(ドーナツみたいなやつ)やアチャールなんかの副菜も手が混んでいてミールスとしての完成度がすごい…内装もナチュラルなカフェみたいで女性のお客さんがほとんどなのも納得のオシャレなお店。初めて行ったので、先に支払いして番号呼ばれたら取りに行くシステムに少し戸惑いました。日曜11時半に伺ったら1時間弱待ったので並ぶ覚悟で行った方がいいかも。