トロトロ泉質で美肌実感!
仏生山温泉の特徴
外観や内装にこだわりがあり、デザインが洗練されています。
源泉掛け流しの美肌の湯は、まるで化粧水のようにトロトロです。
駅から徒歩で行ける閑静な住宅街に位置するお洒落な温泉です。
施設は他所にはないコンセプトです。あるのは内湯(温度高め)外湯(温度低い)と低音の岩盤浴です。露天に癒されながら炭酸温泉の内湯と外湯に交互に入り癒していく設定です。読書も良いらしいので時間がある時にゆっくり癒しに来るのも良いかと感じます。サウナはありません。サウナ派の人は嫌いかも、ちなみに私はサウナ派です。
コパイロットにオススメされたので行ってみました。琴電を降りて、昔ながらの商店街を抜けると、突然現れたモダンな建物にびっくり。平日の18時過ぎだったこともあり、店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりくつろぐことができました。特に33度の低温浴はオススメです♨️静かな時間を過ごしたい方には特におすすめです。
平日の夕方に利用させて頂きました。仏生山駅から歩いても行けます。館内は、入口を入るとすぐ下駄箱があります。鍵は各自で保管になります。下駄箱近くに券売機があるので、チケットを購入して温泉を利用します。タオルやブラシ等は受付前にあり、購入出来ます。シャンプー、リンス、クレンジング、ボディソープ、ドライヤーは施設内に設置されています。ドライヤーは無料で利用できます。細長い休憩スペースを通り湯殿に向かいます。脱衣場のロッカーも無料で利用でき、コインは必要ありません。お湯質はしっとりします。匂いや刺激はあまりありませんが、お湯から出ると肌がしっとりします。露天風呂にはぬる湯と炭酸泉もあります。炭酸泉は、どれの事かよく分かりませんでした。中庭を取り囲むように、脱衣場、内湯、露天風呂、休憩用ベンチがあります。平日だったこともあり、のんびり出来ました。休憩スペースには古書の販売コーナーもあります。畳が敷き詰められこちらものんびり過ごす事が可能です。食事処で軽食も提供してくれていますので、1日のんびり過ごす事が可能です。
源泉掛け流しと炭酸泉目当てで訪れました。お湯がとても良かったです。お風呂を出たあとのかき氷も最高。
旅行の時にたまたま見つけた日帰り温泉♨️さほど広くは無いけど、建物や内装がモダンな雰囲気で心地良かったです。少し温めのとろみがかった泉質で、肌がツルッとした感じになりました。タオルなどは有料で持参しましたが、ロゴが可愛いくてお土産に購入しました😊
みんなが入れるスーパー銭湯の類の中では外観や内装、風呂、シャンプーやコンディショナー、ボディーシャンプー、風呂桶、イスに至るまでデザインされていてこだわりを感じます。温泉も透明ですが、ぬるりとした感触で大変気に入りました。脱衣所も洗練されてます。少し年数が経過しているのか、多少劣化している箇所もあります。食事の値段も安価だなと思いました。
夫婦旅行で、お昼にうどん食べた後お店から近かったので寄りました。大人700円シルプルな内装で、泉質は、やわらかい感じの温泉。温度もちょうどいい。いい感じです。若いお客さんが多いです。駐車場も建物周りにたくさんあります。
かなり洗練された、モダンな温泉です。高松の温泉事情は分かりませんが、700円と割と安く質の良い温泉でした。また建物の設計がかなり印象的で、外観はもちろん内装にもかなりこだわられています。特に風呂場はユーザー目線の設計になっており、着替え場・浴槽・露天風呂・トイレの移動がかなり楽に行えます。また細かいところですが、ドライヤーがnoobyで乾くのが早いです。来た時間帯は混んでいませんでしたが、混んでたらドライヤーは3つなので争奪戦かもしれません。駐車場が広く80台ほど停めれるので、安心して来れます。来る途中けっこう細い道ですので気をつけてください!
22/5/5今時っぽい感じで、お風呂の配置も半外の中庭みたいな作りは良かった。お客も割とワカメが多い。開放的で好き。古本が売っていて待ってる間の暇つぶしに読むのがいい!
| 名前 |
仏生山温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-889-7750 |
| 営業時間 |
[水木金月] 11:00~0:00 [土日] 9:00~0:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久しぶりに行きました。重曹泉を源泉かけ流し、それに合った浴槽のサイズにしているそうです。以前は、露天風呂の壁面に設置されていた照明がまぶしかったのですが、間接照明にリフォームされており、さらに落ち着いた雰囲気になってよかったです。食事もおいしいです。全体的に清潔感があります。スーパー銭湯のザワザワした雰囲気が苦手な方に特におすすめです。ロビーにある男子トイレ、きれいにはされていますが、トレピカワンのような置き型の尿石除去剤を置かれると特有のニオイが緩和されるかと思いますのでご検討いただきたいです。