高徳寺の静かな魅力、猫とも出会う。
高徳寺の特徴
仏生山町にある高徳寺は、静かで安静的な寺庙です。
県道166号沿いに位置し、寺銘碑も見ることができます。
小肥猫がいるユニークな雰囲気が楽しめる場所です。
仏生山町の南北を走る県道166号岩崎高松線(御成り街道、本町通り)の仏生山コミュニティーセンターの南100m強行くと右側(西側)の道路脇に高徳寺の寺銘碑があります。この寺銘碑のある参道を100m程で高徳寺の山門が有ります。小さな寺院ですが銀杏の大木が二本有り秋には見事な紅葉が見られます。境内南側に駐車場が有りますから車ですぐ横まで行く事が出来ます。本堂は浄土真宗のお寺さんらしい立派な建物です。境内にも草花が植えられ季節の花が美しく咲いていました。先代の御住職には大変お世話に成り、久しぶりにお詣り致しましたが大変懐かしく本堂や銀杏を眺めました。山号院号寺号 宝林山香華院高徳寺宗派 浄土真宗大谷派御本尊 阿弥陀如来立像開基、開創 不明。
いい雰囲気の場所ですね。癒やされます。
| 名前 |
高徳寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-889-1569 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安静的寺庙,有只小肥猫。