ミニソフで味わう苺ソフトの濃厚さ。
ミニソフ イオンモール名古屋茶屋店の特徴
ミニストップのソフトクリーム専門店で贅沢な味わいを楽しめます。
ボリューム満点のワッフルソフトが特におすすめです!
2021年2月にオープンした新しいお店です。
ミニソフはミニストップが運営する、ソフトクリームに特化したお店。こちらは名古屋市港区のイオンモール名古屋茶屋のフードコートに入っているお店です。過去にはもっと沢山の店舗がありましたが、急速に拡大し過ぎたことから閉店が相次ぎ、2023年12月20日現在、全国に5店舗あるのみとなりました。やはりソフトクリームは、ミニストップがやっているだけあって安心感がありますね。濃厚で芳醇なソフトクリームで、やはり美味しいですね。タッチパネルの販売機で購入すると、待ち番号付きのレシートが出てきます。購入した時点で店員さんが作り始めて、カウンターで商品を受けとる感じです。
あおなみ線荒子川公園駅から約3.3km、イオンモール名古屋茶屋店3Fフードコートにある、『ミニストップ』のソフトクリーム専門店『MINISOF(ミニソフ)』です。出張で名古屋市に来たので、晩ご飯を食べた後の休憩で1人で寄りました。初めてのお店です。「のむソフトクリーム(超ミルク)(税込590円)」をいただきました。「のむソフトクリーム(超ミルク)」は、ミニストップと同じ北海道産生乳を使っているので、超濃厚でした。とても美味しかったです♡ゆっくり出来て良かったです♪
もう食べたい新しい商品がないので季節の苺のソフトクリームをカップでいただきました。ミニストップでよく食べるのでソフトクリームと苺の味はよく知っていますが意外とクッキーが美味しくてびっくりしました。
ミニストップのソフトクリーム専門店。濃厚で美味しいですね‼️
濃くておいしい!現金のみの支払い機の横に電子マネーなどの会計があるけど目に入らんかった!笑笑アイスは美味しいですね。濃厚でたべごたいあり。
気になっていたミニソフ…!ついにいけました。ここでは店舗だと期間限定のベルギーチョコソフトがいつでも食べられるようで、わたしはベルギーチョコソフトをいただいちゃいました!!(でもあんまりレア感ない(笑)最近出てたピスタチオとかあって欲しかったなあ〜!!)味は普通にいつものベルギーチョコソフト、おいしい。ここはおそらくソフトクリームよりスムージーを飲んだ方が良さそうな気がします。バナナスムージーなどがあり、いつものミニストップでは飲めないものがたくさんありました。(多分飲めないはず)
ミニストップのソフトクリーム専門店!ワッフルソフトクリームのいちごを注文してみました。メニュー写真では気づけませんでしたが、トッピングの苺は1個+0.5個×2切れの合計2個です。このボリュームなら、プリンの方が満足度高そうに思います。コスパを考えると普通のソフトクリームが大正解なのかも。
2021.2フードコートで発見。タッチパネルで注文、会計。WAON支払いの場合は隣のカウンターで支払いみたいです。フルーツジュースのストロベリーミックスu0026ヨーグルト。爽やかで美味しい次回はソフトクリームにします。
今月オープンしたミニストップのソフトクリーム専門店。コンビニにはない飲むソフトクリームパフェを頂いた。美味しかったが、ミニストップのソフトとなると普段コンビニで食べる者としては割高に感じる…😅8/2まで30円引きとのこと。
名前 |
ミニソフ イオンモール名古屋茶屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-655-5514 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店員さんは常にワンオペというイメージです。飲むソフトクリーム、めっちゃ美味しいんですがこのサイズ感で620円はちょっと高く感じます🥲このご時世だから値上げはしょうがないんですけどね😭