津田山で味わう自家製フォカッチャと本格イタリアン。
タベルナ ヴァッカ クアットロの特徴
前菜の盛合せは少量多品目で、楽しみながら味わえる工夫が施されています。
夜に彼女と2人で利用しました。店内は広く天井も高くて綺麗です。料理はリーズナブルで美味しく、ボリュームもあります。サラダ、パスタ、ピザ、デザート一通り注文しました。カルパッチョとパスタは魚とお肉がこれでもかと盛られているので、料理が出てきた時にテンション上がります。ピザは生地がかなり薄いタイプで、さくっと食べられます。個人的に美味しかったのは豚肉とキノコのパスタです。パスタの中では1番値段が高かったですが値段以上のおいしさとボリュームがあるのでまた機会があれば利用したいと思います。
地元の方に人気のイタリアンです。1〜2年前まではいつ行っても入れるお店でしたが、最近は予約しないと入れない場合もある人気店となっています。ランチは1000円ちょっとで食べられます。内容はフォカッチャ、スープ、パスタです。場合によってスープがサラダだったりします。率直に味は最高です。隣の畑で採れた野菜を使ったサラダや、旬の食材を使ったパスタなど、ここでしか食べられないメニューが頂けます。ポルチーニ茸や牡蠣もたまに頂けます。個人的には地味ですが、オリーブオイルたっぷりの野菜スープが好みです。川崎のイタリアンではココが私のイチオシですね。また、パスタが目立ちますが、意外とピザもおすすめです。薄皮のパリパリ系で、大手ピザ屋の脂っこいピザが苦手な人でも美味しく食べられます!味の割に料金もお得なので、コスパも良いと思います!デートというよりは、夫婦の記念日や子どもの誕生日など、日常感あるアニバーサリーにおすすめです。個室も1部屋あるので、小さい子どもがいても問題ないと思います。予約しておく必要はありますが。長くなりましたが、津田山周辺でランチやディナーをする時はとってもおすすめです!近くに来た際はぜひお立ち寄りください!
津田山の名店ということで知り合いから教えてもらい、金曜日の夜に伺いました。川沿いのおしゃれな外観は、地中海をイメージさせるような雰囲気があり、デートや家族でのご飯など様々な用途にも合いそうです。金曜の夜ですが割と空いてました。店主の話によると、土日は予約で埋まってしまうそうですが、平日は予約が取りやすいので、おすすめです。友人複数人で、多くのメニューを食べましたがどれも値段がリーズナブルで、かなり美味しかったです。ボロネーゼやステーキなど肉を使った料理はかなりおすすめです。店主や店員さんも気さくに話しかけたり、愛想がよく、また機会があれば利用したいと思います。
昨日は仕事で川崎市へ。川崎市の隠れ家的イタリアンへ!ランチは友人チョイスのお店で一緒にランチ!====【店員が皆さん、ライダー!】お店の前にバイクがたくさん止まっていたので、ライダーのお客様かなと思ったら、すべて店員さんのバイクでした。バイクで訪問の私たちをお店の外までわざわざ出迎えてくださったほどのライダー歓迎ぶり!!====【店内の空間】店内中央に大きな生け花があり、女性だとかなり嬉しい空間♡センスがとてもよい。====【メニュー・料理】ランチは4種類ほどコースがあり、私たちはパスタセットをチョイス。ランチに500円プラスされるだけで色鮮やかな11種盛りの前菜が付くのはかなりお得かと。~~~~◆11種盛りの前菜プレートミートローフ、エビと卵のフラン(洋風の茶碗蒸し)、イベリコポーク、サラミ、生ハム、サラダチキンとトマト、たこの薪焼、イカの墨煮、小柱のトマト煮、サーモンのマリネ、鶉卵のアレンジ料理(一言コメント)フランが洋風の茶わん蒸しとか、説明があればもっと良かったかも。あと名前が覚えきれないので、食べるときに忘れてしまうので、前菜の内容が書かれた紙があればもっと嬉しかったかな。~~~~◆パスタパスタは春を感じさせる、野菜を使ったものがメイン。私は、生ハムと畑野菜のカルボナーラをチョイス。生ハムの下に畑野菜が所せましとぎっしりと入っていて、カルボナーラの味付けも黄身の味強めの上品な味付けでおいしかった。また、このお店のパスタの評価すべきところは、パスタ用の唐辛子ソースをつけていて、お客さんが辛さを調整できるところ。これは、辛みが好きな私にはかなり嬉しいサービス!~~~~◆サラダサラダは揚げた玉ねぎとポテトがメインで野菜の生感と、揚げたかりっと感の対比がおもしろく、おいしかった。(一言コメント)おはしでないと、少し食べにくかった。上に振りかけているものが、落ちやすくて、、、。ドレッシングをかけた上にふりかけるとか、落ちない工夫がほしい。もう少しお皿を大きくするか、上にのせているものを改良するかをすると、食べやすいかな?~~~~◆コーヒー・デザート・自家製パン1)コーヒーは、一度飲むと忘れられないような、かなり苦みがある深い味わい。2)デザートはムースのグラデーションが美しかった。(一言コメント)盛り付けがお皿の大きさに対して、少し寂しいかな。個人的には丸い小皿の方がイメージ。このような長い楕円形のお皿に小さなデザートがのっているのは、お皿の白の方が大きく主張をしていて、「量が少ないです」ということを強調しているようにしか感じられなかった。3)自家製パンは、オリーブオイルをつけて食べる形。あったかくふわふわパンとオリーブオイルのハーモニーがとても良い。=====場所が少し不便ではあるが(周りに観光スポットが少ない)、このクオリティのイタリアンを楽しめるのであれば、十分足を運ぶ価値があるかなと感じました。料理を出すタイミングもお客さんが食べ終わったのを確認されてから、次の料理を出されていて、とても丁寧。楽しい時間を過ごせました。
メインも美味しいが、前菜の盛合せが少量多品目でくすぐる。色々な味を楽しめる。
人気店なので予約して行ったほうが無難です。お店の駐車場がいっぱいになっていたら、裏にコインパーキングがあります。
気にはなっていましたがやっと行けました!店内は広くシンプルなつくり、お客さんの間もスペースが保たれ、テーブルも広いので過ごしやすい空間です。祝日の昼時に行ったのですが、待つことなくスムーズに利用できたのは嬉しい🍴ランチもあるのですが、個人的にはパスタセットがお得に感じました!サラダ、パン、前菜、デザート、メイン、ドリンクがついて1
自家製パン(フォカッチャ)も、美味しいです。前菜付きは満足度が高く、おすすめです。見ているだけで、楽しめます。ピザのランチセットがメニューに加わると嬉しいです。
前から気になっていたお店で、息子家族の誕生日だったのでディナーをいただきました。前日に予約して誕生日の事を伝えたらケーキを作っていただきましたコース料理全て美味しくどれも満足しました店内は広く、とても清潔感があり、お店の方も終始和かに接していただきました。
名前 |
タベルナ ヴァッカ クアットロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-571-6942 |
住所 |
〒213-0033 神奈川県川崎市高津区下作延5丁目4−15 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチ会で伺いました。アンティパストは美しく、そして美味しい。オーナーの知り合いの方が幹事でしたのでアルコールに合うようチョイスして下さったものです。ピザも生地が薄く、パリパリです。写真には無いですが、ペンネのボロネーゼボンゴレビアンコのスパゲッティを頂きましたが、これも大満足でした。ドルチェ、今回頂きませんでしたが次回は、必ず頼みたいです。