名古屋の有名店、岡崎に登場!
つけ麺 丸和 岡崎分店の特徴
名古屋の有名店、つけ麺丸和が岡崎に出店した注目の新店です。
数十回通うファンの声が証明する美味しいつけ麺の魅力が満載です。
尾頭橋店の人気を引き継ぎ、革新を感じさせる新しいスタイルのつけ麺です。
名古屋市中川区の春田のつけ麺丸和さんの岡崎分店。店内は居酒屋さんの居抜きで、意外と広く、座敷席3席と、カウンター席があります。店主さんは丸和本店や他分店で修行されていたそうです。丸和さんといったらつけ麺で、小麦とコシと食感が最高です!久しぶりの丸和カレーつけ麺の全部のせの大盛麺300gを注文しました。つけ汁のスープも石鍋でグツグツ熱々で提供されます。スープは丸和豚骨ベースのスープに濃厚なカレーが入っており、ゴロチャーシューと、メンマが入っています。全部のせのチャーシューは、薄切りの煮豚チャーシューで、食べ応えがありますが、少し硬めで脂身は少ないです。煮玉子は安定の味と柔らかさです。大盛麺は大満足で丁度良く、つけ汁スープもちょうど無くなりました。量が少なったら、割出汁で豚骨スープを足して下さり、最後まで美味しく頂けました。今度は、中華そばや汁なし台湾のまぜそばやつけ麺も注文してみたいと思います。ご馳走様でした。
尾頭橋店には数十回行ってます。スープ量少ないし具材も少ない、麺の締めが甘い。
最近できたつけ麺店です。券売機で食券を購入して店員さんに渡します、麺大盛りまでは追加料金無しだそうです。石鍋でアッツアツのスープが出てきます、これは見た目にも美味しそうですね。割スープは一旦下げて調整してくれるので、麺を食べ終わってからお願いすることになります。カウンターとテーブル席がありますが、元焼肉店の居抜き店舗なので、テーブル席が小上がりになっています。
名古屋の有名店つけ麺丸和が岡崎に出店!他店では味わえない自家製麺の美味しさ小麦の香りオススメです。
名前 |
つけ麺 丸和 岡崎分店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8884-8764 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カウンター8席テーブル4人席3平日13時に店へ混むこと無くすぐに席へ。1番人気のつけ麺を注文配膳の方はとても雰囲気が良く適度な明るさで対応されており好感もてます。つけ汁は石の器に入っており、最後まで温かく食することができました。魚貝の味が強いのかな?と感じます。凄く美味しい。とは思いませんでしたが並ばずに店に行けるのならばリピートできると感じました。