焼きたてバナナ焼きとオシャレ空間。
街と珈琲の特徴
ふらっと寄れる雰囲気のお店で、居心地の良さを実感できます。
クラウドファンディングで誕生した独特な喫茶店です。
イベントスペースがあり、多彩な楽しみ方ができる空間です。
ちょっと気になってたお店。ワークショップとかいろいろやってるみたいだ…ま、気にする人は気にするんだろうけど、人それぞれの考えあるから、自分は気にしない。水とおしぼりはセルフ。靴を脱いで席のあるフロアへ。街と珈琲ブレンドのアイスとバナナ焼き つぶあんバナナ焼きドーナツ注文。アイスコーヒーは、風味も苦みも自分的にベストだった。バナナ焼きは生地がもちもちしていて、つぶあんはあずきをしっかり炊いた自家製らしく、小豆の風味も味も良かった。ちょっとした塩味を感じられるのもいい。バナナ焼きドーナツ シナモンシュガーチョイス。これ、生地のみを揚げたもの。もちもちして、ほんと素朴だけど美味しかった。お食事メニュー『街と珈琲のお惣菜定食』と、インスタにある『コーヒーゼリーサンデー』(コーヒーゼリー+アイスクリーム+バナナ焼きがのってるもの(笑))が気になった。
最寄駅は呼続駅。駐車場も裏にあります。「ティラミス」600円超濃厚だけど甘いコーヒーをスポンジにかけて、上からマスカルポーネチーズがたっぷり。このスポンジ自体もふんわりしていて嬉しい。そして、マスカルポーネチーズがめちゃくちゃあいます。正統派なティラミスではないでしょうが、これはおすすめです。「珈琲クリームぜんざい」600円ほんのりビターが強めなのはエスプレッソをつかっているからみたい。甘いアイスクリームとあわせて食べないとちょっと辛いかも。バナナ揚げが添えてあり、これがまたおいしい!美味しいお店でした。PayPay使用できました。
愛知県名古屋市にある人と珈琲がつながる場所「街と珈琲」さん。店内には様々なクリエイターの作品があるレンタルスペースや本に焙煎機もあり、店内で過ごす時間がとても楽しい場所。コーヒーも美味しかったのですがバナナ焼きもかなり美味しかったです。それと暖炉の温かさが気持ち良すぎて最高に良い時間を過ごせました。ごちそうさまでした!!
オシャレな空間で珈琲を頂けます★壁には個人商店?小物やお菓子が並べられており、これもまた雰囲気を出してます☆どのコーヒーメニューでもアイスコーヒーが出来るようです☆デザートでバナナドーナツを頂きましたが、外がカリカリ、中はもちもち★とても美味しかったですよ☆駐車場は複数台お店の裏に有りますが、少し分かりづらいです。
1人でもふらっと寄れるお店です。珈琲の味に自信。
バナナ焼きは普通に美味しいです。駐車場の停め方が変則的ですね。
クラウドファンディングでオープンした喫茶店があると聞きました。『縁』のオーナーが場所を変えてのお店とわかり、行かねば〜と。スタンド席と座布団をひいての床と、吹抜けが開放感の大テーブル席があります。選べるとラッキーですね。空き席に座る感じに混んでいました。お惣菜の定食をいただきました。ほろ苦の珈琲ゼリーに甘〜い練乳シロップが程良い感じに美味しかったです。客室に焙煎器がドーンと存在感あり。100g単位でコーヒー豆を販売しています。粉に挽いてもらって、薫りをクンクンしながら店を出ました。
お店の雰囲気◎バナナ焼きがとってもおいしい上の階には、いろんなイベント等あり良いです。
コーヒー自体は軽めの飲みやすい焼きバナナ焼きは美味しいんでアリ。
名前 |
街と珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-627-6498 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

名物のバナナ焼き、焼きたてでとても美味しかったです。次は食感の違うバナナ揚げ食べたいと思います。スパイシーカレーのいい匂いも…気になる。