夕陽と瀬戸大橋、絶景の休暇村。
休暇村讃岐五色台の特徴
美しい夕陽とパノラマ景色は一見の価値ありです。
改装された広い部屋で快適に過ごせました。
地産地消の美味しいバイキングが楽しめます。
山の中にあるので、着くの道のりは長い。その分、ホテルからの景色は申し分なく、朝晩問わず瀬戸大橋と瀬戸内海の眺めを楽しめる。リニューアルされた館内は綺麗で、かなり快適に過ごせる。
ここの露天風呂は瀬戸内海が見下ろせ、瀬戸大橋がきれいに見れます。料理も目の前で焼いてくれるステーキや握り寿司など、どれも美味しいです。あと、自分で焼けるワッフルがめちゃくちゃ美味しいです。
リニューアルオープンということでかなり綺麗になっている印象。バイキング形式ではありましたが、料理の味もゆったり感も楽しめるいいところでした。楽天の方電波入りにくいかも。ホテルにWi-Fiがあるので大丈夫ですが。
館全体をリニューアルしたばかりで新しい建物の香りがしてとてもよい感じでした。夕食 朝食ともビュッフェスタイルで、手間をかけた料理で美味しかったです。ステーキは歯応えあったけ。展望大浴場からの瀬戸内海もきれいでした。 人気のホテルでしょう!
お天気のときは、めちゃくちゃ景色が素晴らしいです。部屋は海側がおすすめです。(天気が良ければです)大浴場が小さいので星4つにしていますが料理もおいしいし景色も最高!なのでおすすめです。
四世代で利用しました。夜は秋の会席料理を頂きました。お造りは普通に美味しかったですが、、、、後はう、、、ん。天ぷらは衣が厚い、土瓶蒸しはぬるい、、、、、正直いって、お値段に見合わない。お部屋から沈む夕日、ライトアップされた瀬戸大橋が見えたのはよかったです。コロナ対策で(?)布団は自分たちでセットして下さいとw(楽しかったけどね)お風呂も普通。どれをとっても普通でした。基本的に休暇村は利用しないかも。
建屋は少し古いですが気持ちよく過ごせました。お風呂も温泉ではありませんがお水が良いせいかいい感じでした。食事はお魚が美味しかったです。部屋からの景色もよくゆったりできました。
もう一度行きたい休暇村の一つです。高台にある施設の駐車場から見える景色は瀬戸大橋を含めて瀬戸内海の絶景を目に焼き付けることができた。行った日の夕景、夕食時に見た夜景、明くる日の朝陽を浴びた町と美しい瀬戸大橋見ることができてよかったです。良い天気の時は夜景の中では瀬戸大橋を通る電車のヘッドライトが見えるそうです。フロントの方も夕食時の係の方も親切で、部屋も清潔で快適でした。
改装された部屋に宿泊しました広くて 綺麗で すごく気持ちよく過ごせました。
名前 |
休暇村讃岐五色台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-47-0231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

運が良ければとんでもない夕日が見られます。山側の部屋を取った場合も、ダイニング・テラス・風呂等、海側の景色を見れる場所が多いので気になりません。ただ、公式サイトで紹介されている「ウォーキングコース」はあまり整備されておらず草が茂っており、看板など案内が極端に少ないため、あまりおすすめできません。