坂出の地元民も絶賛!
さぬき麺匠 はま弥の特徴
美しい氷のアクセントが楽しめる冷やしうどんが絶品です。
地元民で賑わう座敷席でリラックスしながら食事ができます。
豊富なサイズ選択ができるイリコダシのうどんが大満足です。
郊外にあるうどん屋さん名物のぶっかけが美味しかったです。おでんも美味しそうでしてがはしごするため断念しました。
平日お昼前に入店。食事してる間に続々とお客さんが来る。駐車場はすぐに満車。特に職人さん風の方が多いから、安心できるお店。(常連客が多い)さて、注文したのはとり天うどんの大(2玉)かけうどんに鶏肉(ムネ肉)の7mmぐらいのスライスと大葉の天ぷら細ネギが乗ってくる。うどんは細めの麺でツルツル感は4/5.コシも4/5といったところか?出汁がよく絡み美味い!その出汁は少し濃いめでうどん麺と天ぷらの出汁としても相性はバッチリ。うどん玉は少し小さめ。フルサービスにしては、セルフ級のお値段ですが、名物?のとんかつカレーうどんはやや高めだが、スパイスが効いててこれからの季節はお勧め!肝心のうどんの写真は話しが弾んでる間に箸を付けたので撮り忘れ(悲。
セルフサービスでは無いので、提供時間は、かかります。お値段も、セルフサービスより高いです。ただ、麺も出汁も、天ぷらも美味しい。後で喉が乾かない。強いてマイナス1は、おでんがちょっと味が薄過ぎるかな‥ぐらいです。写真は、かき揚げ天ぷらうどん1.5玉(天ぷら別皿)です。
冷やしうどんを頼んだらまず氷がとても綺麗なアクセント全てがキンキンに冷えててコレぞ冷やしうどんお店もとてもリラックス出来てあっという間の休息でしたが、やすらぎを感じました。
とんかつカレーうどんをいただきました。美味しかったです。家族連れのお客様が次々と···麺を打ってらした御主人の笑顔が心和ませてくださいます。スタッフの方々もとても温かで丁寧で心地よい時間を過ごさせていただけました。
昼時ですが座敷に座れてラッキー。子供連れ若い人も多く以外にびっくりしました。おでんににぎりや有りました。温かいぶっかけ冷たいぶっかけで丸くモチモチした細麺で美味しいかったです。細麺ですので大でも良いかもね。
冷たいぶっかけうどんを頂きました。器も冷やされていて気遣いが感じられました。麺の固さは少し柔らかく思いますが、これは好みによるかと思います。単品の天ぷらも揚げたてで、いなり寿司は優しい味わい。何れも満足しました。地元の方々で賑わっていて、雰囲気も良かったです。ごちそうさまでした。
冷かけ小半玉 。フルサービスのお店。麺は中位の太さで、ツルツル、ヌッチリ系。出汁はイリコで塩分キツめ。麺と汁がからんで、美味い。
いつ通っても昼時は地元民で大賑わいです。かけうどんに天かすと鰹節を入れるか聞かれます。麺は地元民向けの柔らかめ。
| 名前 |
さぬき麺匠 はま弥 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0877-47-3432 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~14:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
坂出で短大の同級生と集まり、ホテルに行く途中のお昼な利用しました香川だけどセルフうどんではなく、とても美味しかったです、私は釜揚げうどんが好きなので釜揚げと舞茸の天ぷらとエビのお寿司🦐をいただきました前にも主人と来て2度目の利用です写真は主人と行った時のものです幹線道路沿いにあり人気のお店のようです、お客さんいつもたくさんですお店の雰囲気も良いです。