深夜の満席、感動の家系ラーメン。
ラーメン山岡家 四日市塩浜店の特徴
新店舗はファミリーマート跡地にオープン、清潔感があります。
23号線からアクセスしやすく、駐車場も広くて便利です。
神奈川にある本家の家系ラーメンも食べてきましたが感動したのを覚えてます。ですが山岡家のラーメンは何度も通いたくなる家系らーめん。スープがひつこくない。味わい深い。美味しいと思います。いまのところ別の店舗に行ってハズしたこともない店も凄いことだと思います。
日曜日の22時頃に来店しましたが大反響しており、満席でした。回転が速いので数分待てば、座ることができました。味は他の店と変わることなく美味しく、店員の方々もしっかり対応していただきました。
木曜20時でも一組待ちの満席。1人で行ったので、5分経たないうちに案内される。味の種類が豊富で迷う。タッチパネルオーダー。店長おすすめとかあったら書いといてくれたら助かる。店内対応、普通。辛味噌をオーダー。美味しくいただきました😋
北海道旅行に行ったら、よく見かけていたラーメンチェーン店です。調べてみたら北海道ほどではないけど日本中にある事を知り、国道23号線沿いにもあったので初めて立ち寄りました。2人で訪問し、醤油のネギラーメンと特製味噌ラーメンを注文しました。写真のラーメンはどちらも中盛です。初めてだったので麺の硬さもあぶらの料も味の濃さも、全てふつうにしました。全てが豚骨ベースでいてそれに醤油・塩・味噌を合わせるのは面白いと思いました。でもそこまで豚骨の濃厚さは感じませんでしたが、それがいい塩梅なんでしょうね。醤油は個人的にはニンニクを入れて味変した方が美味しかったです。そして次回は味の濃さを「こいめ」にしようと思いました。特製味噌ラーメンは、そのままで美味しかったです。深みのある味わいでした。家の近くにあったら、ちょくちょく行きたいな〜
駐車場も広くてわかりやすい国道沿いのラーメン屋です。初めての来店ですが、メニュー表を見た限り特製味噌ラーメンと辛味噌ラーメンのいずれも味噌を推している印象を受けました。初オーダーは特製味噌ラーメンを注文麺の硬さは普通で油多めと濃いめにちょっと癖になりスープまで平らげそうな味です値段もリーズナブルで大変に美味しかったのでまたリピートしたいですなんと言っても24時間営業も魅力の1つです ご馳走様でした🙏
新店舗は綺麗でした。 醤油チャーシュー麺930円 次回は 味噌ラーメンをは食べたいです。
6月末にオープンして、初来店。いつもは、名古屋店ですが、どんなもんかと、新規店に。深夜0時半過ぎに入店。特製味噌ネギチャーシューとチャーハンを麺かため・背脂変更で注文。名古屋店で食べる時よりかなり提供が遅い。俺のまかないがどーのこーのとか喋り声が気になる。味は、変わらないので星3つ。
ファミリーマート跡地が山岡家になりましたお店については説明は要らないと思います駐車場が広いし23号線から出入りしやすいので立ち寄りやすいです。
食券制ですが、電子マネーなどの支払いも可能です。接客もよく、綺麗な店内でした。
名前 |
ラーメン山岡家 四日市塩浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-340-4156 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こちらの山岡家さんは初訪問。まだ店内は新しく23号線沿いにあるのでお昼時などは、お客さんがいっぱいで大盛況。今回は限定の特製カレーとんこつラーメンを注文!脂を背脂に変更!今は背脂に変更するのに料金がかかります。カレーとんこつラーメンですが、どちらかと言うと、カレーのスパイスよりとんこつ強めな感じで、スープはサラッとしています麺は中太ちぢれ麺で、スープとの絡みも良いですね♪思っていた味と違いましたが、コレはコレで美味しかったです。こちらの店舗は店員さんも多く、回転も早いのでいいですね♪