香川の美味しさ、かしわざる!
手打ちうどん はりやの特徴
手打ちうどんはりやの麺は、腰が強くつるつるした喉ごしが特徴です。
かしわ天ざるやいか天ざるが絶品で、地元の人に愛されています。
14時過ぎでも営業しており、持ち帰りのサービスも充実しています。
店内撮影禁止の張り紙があります。お店の仕組み上、外に人がいたらわりと待つことになります。店内はカウンタータイプで、待ってる間に他の客が食べてる様子や、カウンター内で店員さん達が連携して準備してる姿を見て楽しめます。かしわざるのかしわはうどん屋の物とは思えないほどのおいしさです。揚げたてを楽しめて、皮を取った丁寧な下ごしらえがされてます。麺はお年寄りにも優しい系です。
土曜昼前の混雑時だったこともあり、70分待ちで中へ。かしわざるうどん850円を注文。店内撮影禁止。かしわ天は揚げたてでボリュームあり。こしょうがきいていて美味しい。うどんはコシが物足りないかな。もう少し冷水で締めてほしいところ。待ち時間込で考えると微妙。かしわ天ならわらくの方が個人的にはコスパ高い。
美味かったです。店内写真撮影禁止なので写真はあげられませんが。めちゃくちゃ並んでました。あと、めちゃくちゃ並んでるのにとてもゆっくり食べている人、食べてからゆっくりしてる人がいるのがすごく気になりました。カウンター席のみ?なのですが、その真後ろが並ぶ列になってました。行列になって待ってる人を後ろに立たせながら食べるうどんは格別だと思います。知ってるうどん屋で言うと丸亀製麺より1.25倍くらいの美味さでした。残業手当くらい美味かったと言うことです。ただ、丸亀製麺のスープって結構上下に振れ幅があると言うかなので評価が難しいところですが。
14時過ぎてたからやってないかも知れないと思ったけど、今日はたまたまでも良かった❗って思った。中に入ると満員でしたけど中で待ってくださいって言ってくれたけど仕事の電話が鳴りすぎて表で待ってました、天気良くて気持ち良いと思いながら何人か出たので入りました。丁寧な接客で心遣いが嬉しく思いました待っている間に注文していたけど出来たてなんだと思った、他でもあったけど注文してから釜に入れるんです。ツルツルののど越しにモッチリだけどしっかり腰のあるおいしい麺に計算してる様な揚げたてから火傷しないように少し待って盛り付けるかしわ天が大きくて旨いんです✨かしわざるうどん美味しかった~ご馳走様でした🍀
麺の腰が強めのうどん屋さんです。うどんも、かしわ天ぷらもゲソ天ぷらもとても美味しいです。ただ大は本当に量が多いので男性でも食べきれないかもしれません。お店の東側に砂利の駐車場があり台数も多いので駐車場には困りませんが、お昼時になると20人前後は並んでたりするので11時くらいに食べに行ったほうがいいかもしれません。店主もお客さんをよく見ていて感心します。従業員同士の天ぷらの連携も見てて面白いです。混むのを覚悟でまた行きたいですね。
香川出身の方に「うどん食べるならここ!」とお勧めして頂いた讃岐うどんのお店です。平日11時30頃に着いて既にこの行列。店外の列から店内に入ると客席の後ろ側に立って並び(この日は40分程の待ち時間でした)その間に大将から注文を聞かれますお勧めのかしわ天ざる(800円)をオーダー。ツヤツヤもっちもちの麺とげんこつ並の大きさのかしわ天が5つ乗っていました。かしわ天もむね肉ですがとても柔らかく、塩と胡椒のいい塩梅で美味しかったです。確かに量は多いですがペロリと食べれます。うどんつゆも濃すぎない甘めなタイプで好みの味でした(店内撮影禁止の為、うどんの写真は撮れず…)大将と奥様のお客様への気配りが素晴らしいなと感じる接客でした。また香川に行く際は寄らせて下さい^^
かしわ天ざるを注文。大きなかしわ天がどかんと乗っかっており大にせずとも大人の男性でお腹いっぱいになれます。大を見たところ物凄いボリューミーです。甘いつけ出汁が特徴的で他店では味わったことない味で美味しかったです。店主がフランクでユニークな方でお客さんとの距離感が近く地元の方からも愛されてる店だと感じました。
手打ちうどん はりやさん地元の方に教えて頂き、香川県に来たら必ず行きます✨♬かしわざるうどん 800円税込頂きました😋❤️うどんはつるつるで喉ごしが最高✨かしわは揚げたてサックサクでシンプルに美味しいお味💡大盛りは150円税込で可能みたい💡スタッフさんの細やかな気遣いやサービスがすごくいいです✨♬お持ち帰り2人前 400円税込お持ち帰り4人前 1000円税込もありますよー♪
自分で言うのもなんだけど、一応香川県人としてまあまあしってるつもり。基本、さぬきうどんには2つの系統が。グミ系NO1が針や。多分日本一。個人的には教えたくない店。
名前 |
手打ちうどん はりや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-882-3301 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元の方に教わり訪問。高松の免許センター近くのはりや。地元の方に超愛されてるお店で、開店10分前に行ったのに、13席あるカウンターは既に満席。待ち3。2巡目で座れたけど、その頃には店外迄の列が伸びてましたよん。天ザルとかしわ天が人気と聞いてましたがイカ天も人気っぽい。喉越しのいい太麺でツルツル行けちゃう。うどんは飲み物系。つけダレは結構甘めのカツオだしで松山の人はハマっちゃうんじゃないかなー。コレにワサビネギ、ゴマ。ゴマがいい仕事してていい風味。かしわはシンプルに塩でコレもなかなか。既に着座済みの方の品を見て大にしたけど… お、多い…さっきの人の大より全然多い気がする…そういえばお店のお姉さんが、オーダー確認に来たな…ひょっとしたら大の上の大にしますか?って事だったのか💦はりやの天ザル。地元に愛されすっごく美味しいですが、大盛りにはご注意を…店内撮影NGsだったので看板写真しかありませんが絶対おいしいので是非!