大画面で楽しむ馬券勝負!
JRAウインズ高松の特徴
静かな雰囲気の中、大画面でパドックを楽しめます。
専用駐車場が多く、便利にアクセス可能です。
中にはシアトルや食堂があり、一日中遊べる場所です。
一日居るにはしんどいかもしれませんコロナ禍で座席は減らされ、コーヒーショップ(?)でひと休憩しようと思ってもモニターを設置しているせいで席を占拠している輩が居ます、二階の軽食コーナーも閉めていました。売店で買って、駐車場まで一旦戻るか、入口付近で立ち食い…駐車場まで戻るぐらいならその先の○野珈琲かパスタ屋さんでひと休憩すると良いです。コロナ禍とはいえ皆さん声が出てしまい(笑)シルヴァーソニックの柵越はヒヤヒヤしました。
広々として、あまり混んでいないです。無料駐車場が沢山あるので気軽に寄れますが、マークシートを書くためのテーブルが少ないにも関わらず警備員がここはダメですとか、写真は撮らないでくださいとか言われるので利用には注意が必要です。
同じ公営なのにボートレースは椅子の使用が1つ開けて使えるのにJRAだけは支え無いのかが解りません。
新型肺炎コロナ(正式名称)対策は万全です!マスク無しでは、絶対に入場出来ません !!喫煙所は閉鎖、建物外部北東(植込み)と駐車場の南東部(バス待合所奥)の二ヶ所。売店も閉鎖、自販機のみ!シャトルバスは通常通りです😆
中は広いし、注目のレースは逃さず馬券が買えます。特にG1レースは。
よい。第2駐車場の方が近い。
場所は悪くないけどテレビ中継観たいと思った。
四国にはほかにないという場所的な価値が一番、後は徒歩で駐車場から行くと行くとなかなかに遠い。幹線道路に面してるので出入りは楽であるというのもあるんですけどね。
人がやさしい。🐻
名前 |
JRAウインズ高松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-866-6300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コロナ禍で行く回数も減りましたが、でも、競馬好きだから★5つ。