桜咲く広々公園で遊ぼう!
南吹田公園の特徴
南吹田公園は、休日に少年野球が行われない時は広々としたグラウンドで遊べます。
桜の季節には花見を楽しめ、子供たちの遊戯が豊富な環境が整っています。
虫よけ対策をしておけば、緑豊かな公園でのんびりとピクニックが楽しめます。
野球場があるので試合ができるので良いですね。遊具もありますよ。
特に整備されている感はないけど、広いし遊具もいろいろあって、木陰があるので暑さも凌げて、のんびりできる公園です。
休日は少年野球が使用していなければグラウンドが空いていることが多いです。平日になるとほとんど空いているので、野球などいろいろなことができますよ。
茂みが多いので虫除け必須ですが、虫取も出来るしブランコもある、怪我した時の洗い場もある、日陰もある、遊具はなかなか楽しそうといった感じです。幼児も遊べる遊具もあります。小学生にも人気が高いようで、時間帯によっては子供連れは厳しいかも?(小学生のアスレチック鬼ごっこが始まります)ピクニックでレジャーシートを広げているグループもありました。春はお花見出来るところがあります。
遊具が豊富、日陰にベンチもあり、大人ものんびり出来る。ブランコ4つ。(普通のタイプ)ゴミ箱、トイレ、水道あり。1歳児位から小学校低学年位まで楽しめる。自転車の練習、ストライダー等が出来るスペースもある。広々としているので、お弁当などを広げても問題なさそうな雰囲気。
遊戯がたくさんあり、子供がとても楽しめる公園です。野球が出来る広いグランドもあり、管理されたイイ公園です。
グランドが広く近隣公園のなかでは、1番ボール遊びができます🌠
大型遊具があり楽しめます、トイレあります。縦に長い公園で緑が多いので散歩にもいいと思います。
駐車場もあり、便利です。売り場も広く!、
名前 |
南吹田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6834-5366 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

きれいで遊具も多い公園です。子供たちを連れてきましたが、広くて遊具も多く、トイレもあるのでありがたいです。他の公園と違い、不審者やサボリーマンも少なく、そういった意味でも少しであれば子供から目を離しても不安にならないで済むのもありがたい。