香川の隠れ家で刺身盛り合わせ!
れんげ料理店の特徴
鮮度抜群の生牡蠣や刺身盛り合わせが絶品で大満足です。
季節感を活かした創作料理で毎回驚きがあり、特にお刺身の盛り合わせが最高です。
平日に予約をして訪問しました。店内は古民家風で木の温もりを感じる内観でした。私はカウンター席に案内されました。メニューを見て以下を頂きました。なお刺身盛合せは電話予約時に注文することが必要でした。◯刺身盛合せ@約2,200円→鰹たたき、太刀魚、鯛、サバ、タコなど等。実際には炙りや焼きが入っていました。特に炙った鰹たたきは美味しかったです。◯焼きシメサバ@1,500円→焼き魚をお願いした所、こちらが出て来ました。脂がそれほど乗っていませんでした。◯河内鴨もも肉の旨煮@1,280円→こちらは脂が乗り乗りで、ジューシーで美味しかったです!飲み物は以下の日本酒を頂きました。・香川地酒・石鎚(愛媛)・綿屋(宮城)閉店時間は24時以降ですが、21:40に入って来た予約無しの客は「閉店した」と言われ入店不可でした。実質予約をしないとダメなようです。お会計は合計9K弱でした。美味しい料理と日本酒でした。ご馳走様でした。
今夜は地元愛知県一宮市ではなく、香川県高松市の料理屋さんで晩御飯いただきました。事前に予約していかないと入れない事が多いお店。予約の電話をすると同時に、必ず刺身の盛り合わせを強制的に人数分注文しないといけません。(1人前2,400円程度)店内に入ってから注文が入るとてんてこまいになるからだそうです。店内に入って納得。入れ替わり立ち替わり予約のも客さんが入ってくる。これはすごい人気だ🫢刺身は全部で7種類。これがまた美味かった。いか、ほたて、太刀魚、ふぐ、あん肝、鯛、鰹お刺身は厚みがあったり、大きかったっり...大皿に乗っかって来ますが、食べ応えも十分ありました。他にも「鯵餃子」(あじぎょうざ)「テール大根」など、他では見かけないような斬新なお料理ばかりでどれも美味しくいただけました。お酒もオリジナルからオーソドックスなものまで色々あって、面白いメニュー構成でした。店内はカウンターとテーブル席が5つくらい。高松に来たらまた、是非行ってみたいお店の一つになりました。あ、書き忘れました最後の食事には「唐墨のバターライス」食べて欲しいです。これ絶品です!
宿泊したスーパーホテル高松・田町の近くにあり当日予約をして足を運びました。訪店時期:2024年11月中旬の金曜日17時30分から1時間ぐらいでしたら空きがあるとお聞きし、行ってきました。毎朝市場で仕入れる鮮魚や旬の野菜など地元の素材を使った一品料理からシメの土鍋ご飯まで楽しめる創作料理店。飲み物:キリンラガー中瓶680円お通し:ばい貝刺身盛り合わせ 1人だったので2,300円5種類盛り合わせ。刺身の厚みに驚きました。他に足を運んだ店も刺身を食べましたが、どの店も刺身の厚さがあったのに驚きました。皮を炙ったさわらの旨みがすごかった。刺身醤油は甘めで、魚の旨みを引き出す味わい。ポン酢も爽やかな香り。柑橘系が入っているのかな。しめ鯖は脂がよく旨みたっぷり。アルバイトの男性の方の接客がとても良かった。刺身盛り合わせに添えられている塩茹での落花生が刺身盛り合わせにあったのが面白かったのですが、刺身を味わっている途中に食べるのも面白い組み合わせだと感じました。他にもいろいろ食べたかったのですが、刺身でおなかが満たされました。2人以上で行くほうが良いかもしれません。最後に、味噌汁のサービスがありました。クタクタでなく、シャキシャキ玉ねぎと優し出汁の味噌汁が軽めなのがとても良かったです。会計は3,430円でした。1人だったので、だしの使い方、食材の見せ方などがユニークで面白いと感じました。だしが良かったので、他の料理も食べてみたいです。
初めての訪問。観光客と地元の方それぞれに愛されるお店との噂を聞きつけて、旅行のタイミングで訪問。結論から言って、味、雰囲気、ボリュームともに素敵なお店でした。堅苦しくない、料理店にふさわしい過ごしやすい雰囲気で、この日はアラカルトで利用。事前に刺身の盛り合わせだけ注文していましたが、その他のメニューも魅力的で、ついつい沢山注文してしまいました。もし胃袋がもう一つあれば、と後悔しそうになるほどの美味しさで、また利用したいと思うお店でした。ご馳走様でした!\u003c注文したメニュー\u003e◾️刺身の盛り合わせ石鯛、イカ、白子、鰹、〆鯖◾️クレソンとパセリのポテトサラダ◾️里芋まんじゅうと蟹あんかけ◾️テール大根◾️鯵餃子◾️トマトとチーズの出し巻き卵。
全ての料理に趣向が凝らしてあり、とても美味しかったです♪多人数で訪問したので、メニューのほとんどを賞味出来ました笑どの料理もお酒のつまみに合うものばかりでした٩(ˊᗜˋ*)و店員さんの女の子達も皆さん明るくて感じが良かったです。ご馳走様でした。
ゴールデンウィーク中に予約して行きました。20:00スタートでほぼ満席でした。刺身が少し炙ってあったりして金目鯛は特に美味でした。最後にサービスでもずくとニラのお味噌汁が体に沁みました。
昨夜は幼馴染とコロナ禍を縫ってレンゲ料理店で呑み。定番の刺身盛合わせから始まり自家製ソーセージ、渡り蟹の共和えなど。刺身はいつも間違いのない美味さ。渡り蟹は面倒な身を取る作業を全てしてくれていて、繊細な舌触りと旨味を搭載した身にカニ酢っぽいジュレが合わさって美味さど真ん中。コロナ禍以降なかなか来れなかったが久しぶりに足を運んだ甲斐があった。
なかなか予約が取りにくいお店だと思ってましたが、コロナのせいもあってか希望する時間に取れました。送別会に使わせてもらいましたが、奥まった個室もあって良かったです。メニューはどれもこれも面白いものが多くて、今回は基本的にお店の人のお任せで頼んでみましたが、とても美味しかったです。新鮮なお刺身はどれも美味しかったし、イチジクと柿の白あえは案外おツマミにピッタリでした。ただ、メニューの最終ページには「おまかせコース」の案内が……前日までの予約が必要らしいのですが、ネットでは分からなかったなぁ。送別会だし、これにしたかった〜!ってことになりましたが、今回のお料理はどれもこれもホントに美味しかったので、大満足な送別会にすることが出来ました。
友達にお勧めされて初めて行きました🌟何品か注文しましたがどれもとても美味しく特にお刺身の盛り合わせは最高でした🥺❣️生牡蠣も大きくて濃厚で大満足です🥺🤍最後にサービスでお味噌汁が付くのもとても嬉しかったです🌈🌈接客も丁寧で、店員さん同士も和気藹々と仕事をしていて居心地のいい空間でした💓隠れ家的な名店だと思います❣️❣️また、行きたいと思います🤍✊🏻
| 名前 |
れんげ料理店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-862-5611 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:30~23:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒760-0053 香川県高松市田町1−11 TSビル 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
予約の際は刺身盛り合わせが必ず注文しないといけません自家製カラスミと生麩が美味しすぎて感動しました帰る前にお味噌汁のサービスがありましたまた香川に行った際には絶対行きたい!