海を眺めて楽しむ、熱海の美味しい魚。
囲炉茶屋 離れ家 翠々の特徴
美味しいお魚を心ゆくまで楽しめる和食の隠れ家です。
テレビで紹介された、気になる話題のお店として話題です。
落ち着いた雰囲気としっかりした感染対策が安心感を提供します。
熱海へ家族旅行の1食目に訪問!総勢10名ということで、大人数でも入れそうな囲炉茶屋さんに行ったところ「隣のはなれなら個室ご用意できますよ」ということで、囲炉茶屋さんのすぐ隣にあるコチラの離れ家翠々さんへ。熱海と言えば鯵などの魚介類が有名ですがコチラはそんな熱海を堪能できるメニューがたくさん!刺身も干物もあります。私は海鮮丼にしました。メニューの写真ほどの見た目のインパクトは無かったですが、お魚はどれも新鮮でとっても美味しい!土曜日のお昼という超混雑ピーク帯に入れて嬉しかったです。良いお店ですなぁ。▽--------------------------▽○店名: 囲炉茶屋 離れ家 翠々○食べログ評価3.48(2024/07/24時点)○熱海駅徒歩6分○予算¥2,000/1人○静岡県熱海市田原本町2-5○営業時間11:30~15:00/16:30~21:00※定休日:火曜日※PayPay決済可能△--------------------------△【予約可否】コースのみ予約可能【オススメ利用シーン】恋人、同僚、友人【混雑状況】土曜日11:30時点で満席率8割。待たずに入れて良かった!【注文】◆海の玉手箱¥2,695
熱海に来た際は夕食でこちらに来ます。コースや定食ではなく、カウンターで季節のものなどを単品で頼むのが好きです。必ず食べてくるのが金目鯛煮付け、その日の大きさでお値段は変わりますが都内でしたらかなり高級かと…今日は初めて熱海豆腐を食べました。お通しで出てきたんですが、クリーミーで豆乳プリンって言う感じ。お塩でも醤油でも美味しかったです。熱海駅からも近いですし、落ち着いて食事ができます。
美味しかった。
美味しいお魚を頂けました。
毎回熱海に行くと寄っていたお店が1時間待ちだった為、以前から気になっていたこちらに伺いました!ここは道路から二階に上がり、決して予約待ちができない、席が空いていたら入れるお店!海も眺められ、店内はカウンターとテーブル席、和室席があります!お食事も熱海で採れた新鮮なお魚中心の丼か天ぷら、旬の一品もたくさんありました!今回食べのはランチメニューからでしたが、ご飯がやや硬めだったのが気になりましたが、全体的には美味しかっだので、、リピート率高いお店!
テレビで紹介されていました。ただ、観光価格だなぁと思いました。
駅近のため観光客が多いのかなとこれまで遠慮していたけど、階段を上がると落ち着いた雰囲気としっかりした感染対策に安心。生ビールで喉を潤し、お通しを楽しみなごら肴を選んでいる時に、お店の方から薦めて頂いた自家製の熱海豆腐は本当に滑らかでクリームチーズとかババロアの食感が絶品。お造りもおまかせで堪能し、地魚の天ぷら盛りからは焼酎お茶割りをハイボールに変えて楽しみました。しめには真あじの干物とご飯セットで満腹(^o^)
名前 |
囲炉茶屋 離れ家 翠々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-55-9922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで伺わせて頂きました夜に予約して来ようと思ったのですが夜の予約はコースのみとの事だったのでランチに訪問させて頂きました娘夫婦と3人で土曜日のお昼過ぎに訪問お隣は結構並んでたのでこちらも並んでいるのを覚悟で伺うと前に待ってる方が2組程さほど待たずに着席出来て店の窓からは海が眺められちょと素敵料理も一つ一つ丁寧に作られていてスタッフの対応も良かったですよ美味しそうなメニューが沢山で迷ってしまう程量もちょうど良くてご飯物は3人で2つとおつまみとお酒でちょうど良かったです夜ゆっくり来て呑みながら沢山いろんな種類を食べてみるのも良さそうな感じでした美味しそうな手書きの季節メニューやベテランのカウンターの中の渋いおじさま達の造られる料理はどれも美味しそうな物ばかりでしたまた機会が有りましたら是非伺わせて頂きますねごちそうさまでした。