直島で味わう、コシ強い絶品うどん!
木の崎の特徴
地中美術館帰りに立ち寄る、セルフサービスのうどん店です。
牛肉温玉載せやあほうどんが特におすすめです。
フェリー港からすぐ近く、アクセスも良好な立地です。
味は普通です。観光地かつ競合店も少ない好立地なので昼時はまぁまぁ混雑します。店主はこだわりがあるのか、時折お客を叱咤します。
岡山から行きました。海を渡っただけで、どうしてこんなにうどんが旨くなるのか‼️肉うどんいただきましたが、これほどまで肉盛り盛りのは初めていただきました。コシのあるうどんに絶妙なツユと甘ダレの割合。ご馳走様でした❣️
わたしの思う讃岐うどんはもっと弾力がある麺ですが、ここのはそれほどでもありません。しかし、出汁は西日本タイプの味付けとなっていて、この味はとても好きです。宮浦港からも近いので便利です。
麺は硬め、コシ強めです。宮浦港のすぐそばにあるうどん屋さんです。あほ(にんにく)うどんが有名です。
フェリー乗り場から見えるセルフうどん屋。親父一人で茹でから会計までやってるが常にイライラしている感じ。suicaでも導入して業務を軽減してはどうか?うどんは太めでコシがあるが、ダシが弱かった。価格は観光地料金ではなく良心的だが、接客を少しは勉強してはどうか?
牛肉温玉載せの冷うどんを食べました。麺固めでコシもあり、ダシも効いていてとても美味しかったです。また食べに行きたいレベル。
温玉ぶっかけの冷たいのがおすすめかな🤔
香川に近いうどんは麺が硬い歯応え充分の噛めば噛むほど味がでる黄色いカボチャのニュースを見て思い出しました。
コロナ禍で飲食店がなかなか空いていない中、直島に来て一番最初に訪れたお店です とても美味しく繁盛していました!お勧めのお店です♪
| 名前 |
木の崎 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-8636-7903 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~13:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この名前には驚かされますねさすが「うどん県」だけのことはあります。