自然とアートが交わる宿。
ベネッセハウス パークの特徴
ベネッセハウスは、美術館と自然が融合した空間です。
安藤忠雄が手がけた美しい建築に感動できます。
部屋ではなく、テラスや庭で過ごす価値を実感できます。
通常のホテルとは違い部屋にテレビがなかったけれど、なくて大正解!豊かな自然の音と景色が素晴らしく、日常から完全に切り離された空間を堪能できて大満足です。
急遽決まった旅先だったので、ベネッセハウスの中で空いている棟がこちらだけだったのですが、杉本博司ギャラリーをはじめ、スパやショップ、ラウンジも隣接していて一番利便性があると感じます。本来なら時間帯予約が必要なギャラリーに早朝から深夜まで立ち入られる利点も大きく、時間と体力の許す限り眺めました。見るものが多い島内、限られた時間で予定を組むのは大変でしたが、せっかく良いところに泊まるならその滞在時間もなるべく多く設けたいもの。退屈せず、部屋もラウンジも居心地良かったです。
古くなった建物を、壊して新しいものを作る文化が苦手なので、美しいものを大切に、維持していらっしゃるこの建物、環境にとても感動しました。なので、新しいピカピカの巨大ホテルが乱立する世の中、この客室も今となっては古めなのかもしれませんが、とても心地よかった。(当時は壊して新しいものを作ったから今があるのですが…笑)夜の杉本博司ギャラリー周辺散歩、パークまわりの朝のお散歩もすごく楽しめました。宿泊者専用のバスがとても使いやすく、ここに泊まるメリットはそれだけでもあるのでは…とすら感じます。穏やかに、静かに、そして、ゆっくりできました。
直島にホテルの選択肢はベネッセハウスしかなく、瀬戸芸開催のタイミングでなくても民宿で素泊まり1万円〜が相場のようでした。ベネッセハウスにはお一人様プランがあり、朝晩の2食付きで3万円台でした。(お部屋はダブルベッドの海が見える広いお部屋で晩ごはんはフレンチのコースでした。)またベネッセハウス宿泊者は港でチェックイン前でも荷物を預かってもらえたり、島の周遊バスが無料だったり、いくつかの美術館が無料で入れたり、無料でない美術館も一回の入場券で翌日も再入場できたりと直島を楽しむ特典が沢山あります。ベネッセハウスに泊まるなんて贅沢だね〜優雅なんだね〜と現地の方に嫌味を言われましたが、私は泊まってよかったと思っています。人の価値観はそれぞれですが、私はベネッセハウスの宿泊に満足していますし、また直島に行くときはベネッセハウスに泊まりたいと思いました。
ライバルとなるホテルも無いので当然ではありますが、やはりちょっと高いですよねホテルの部屋としてみたら大したことないし、食事も夕飯は良かったですが朝食はショボイです洋食バイキングですがスープの提供はありません宿泊者特典(美術館無料諸々)やおもてなし精神はしっかりしてます。
数年前の感想です。夜行われる宿泊者のみのホテル内の説明が大変よかったです。また、直島内にベネッセハウス宿泊者専用のシャトルバスがあり、他のバスのように混んでおらず、本数も多く大変便利でした。直島滞在なら、ベネッセハウスで間違えなし!価格以上の価値があると思います。
8月の瀬戸内国際芸術祭夏会期中に訪問しました。総じて、直島で宿泊をするのであれば絶対につぎもこちらにしたいと思う滞在でした。家具や調度品も素敵で、ここに住みたいと思える居心地の良さでした。アメニティもTHANN、冷蔵庫のドリンクも無料(シャルドネの小瓶まであって感動)でこの部屋でゆっくりくつろぐこともできました。食事もペアリングのコースをお願いしました。だんだん暗くなっていく瀬戸内の海を眺めながらの美味しいお食事、素敵なサービスと大満足です。また、直島ではベネッセ系が集まっている付近がバスなどは1度乗り換えをしなければ通ることができないのですが、宿泊者専用のバスがあるので港から直通で行き来することができたのがとてもよかったです。他にも、普通は整理券を取らなければいけない南寺を前日に日時指定で予約できること・ベネッセミュージアムを23時まで鑑賞できるなど直島のアートを満喫するにはうってつけだと思います。無料であるパークのアートツアーにも参加しました。説明の有無で見えてくるものが変わってきたのも面白かったです。ぜひ参加して欲しいです。今度はオーバルの方にも宿泊してみたいと思います。
海、緑、風、星空、美味しい料理芸術作品に触れながら自然を味わう体験観て、食べて、何もしない時間を過ごすには最高の場所ではベネッセのバスもありましたが、歩いて美術館を巡り運動不足の解消も出来ました。レストランのバリエーションが少ない為星四つとしました。
施設が美術館のようで、景色も素晴らしい。ご飯も大変美味しいです。
| 名前 |
ベネッセハウス パーク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-892-3223 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずっと泊まってみたかったベネッセハウスですが、期待を裏切らない素敵さでした。美術館に泊まれるというコンセプト通り、静謐な雰囲気で、お部屋もシンプルなおしゃれさです。食事はレストランでフレンチのコースを頂きました。素材の味を活かしたシンプルでクリーンなお料理で、ワインともよく会い、景色もよく楽しめました。とにかく視界がひらけていて、離島にいることを味わえます。子供にとっては少し迷路のような館内で迷ったりもしましたが、それもまた楽しかったようです。眠くなってしまった家族を部屋に残して、夕食後に美術館を楽しみましたが、夜の静けさの中でゆっくりアートを味わい、余韻に浸りながら眠りにつくというのが一番の贅沢でした。