日本一長い藤棚と海の幸。
渋川公園の特徴
渋川公園には日本一長い藤棚があり、訪れる価値十分です。
整備された遊具があり、小さな子どもも安心して遊べます。
岡山県玉野市の海水浴場と隣接していて、絶好のロケーションです。
今日は、家でおとなしくしとくつもりだったけど、あまりに天気が良いのでドライブしたくなった。着いたのは、 #玉野市 にある #渋川公園 。先日の藤公園程ではないけど、ここも藤の花のスポット。ただ、まだまだ見頃には程遠いかな。
日本一長い藤棚のある渋川公園。場所によってはあまり咲いてない所もありましたが、自然のものは仕方ないですね。駐車場のツツジと藤棚のコラボも綺麗です。料金1時間100円。
王子が岳登山して、ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルでランチバイキングして、渋川公園の藤棚を見ました。少しピーク越えてる感じでしたが、キレイな藤を鑑賞しました。
長く続く日本最大の藤棚が並ぶ公園。藤まつりの時期に一度は訪れてみたいですね!
藤の季節に行きました。きれいでした。藤のあるところではどこでも言えることですが、クマバチがたくさん飛んでいます。こちらから刺激をしない限り刺してきたりはしないと思いますが、苦手な人は注意が必要かもしれません。二輪車は無料の駐輪場があります。
以前は藤棚が美しい町ホテルもマナーが良く居心地の良い場所でしたがコロナの環境でホテルも何もかも 悪くなりショックです。
2021.04.25藤棚が満開でした。藤の花のあまい香りが漂っていて気持ちが良かったです。クマバチが藤の花の蜜を吸いに沢山集まっていました。
(2021年 4月21日水)藤を観に伺いました。咲き始めでもう少し。一部綺麗な所も有ります。海は県内の小学5年生によるカッター訓練中でした。(ガンバレ)市営駐車場は4月から有料化(100/h)です、駐車場は十分空いていますよ!
詳細は渋川海岸の口コミに書いてあります。素敵な公園でした❤︎20210214
名前 |
渋川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-21-3486 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

二輪車は専用駐輪場が無料で利用できます。藤の花は一見の価値あり✨