岩見沢の懐かしさが、今もここに。
かまだ屋 6条店の特徴
岩見沢市のソウルフードかまだ屋は、懐かしい味が楽しめます。
安くて早い提供が魅力の、天ぷら蕎麦310円が大人気です。
手際の良いスタッフが揃い、混んでいてもスムーズに食べられます。
駅の立ちそば感覚で好き。安い早いうまい。いつも天ぷらうどんを頼むが、スープが甘辛で好き。おじいちゃんや友達等、子供の時からマック感覚で通いました。働いているお姉さん達がいる限り、食べられる味。感謝です。
かまだ屋は店舗によって微妙につゆの味が違います。濃い薄いとか。あくまでも好みの問題ですが私は大和よりもこっちの方が好みです。
安くて早くて美味しい蕎麦とうどんを食べる事が出来ます、岩見沢市内に他の支店も有りますよ、何時も人気で混んでる事が多いですよ、提供も早いので混んでいてもお客さんの回りも早いので待つ価値は有るお店ですよ。
味噌ラーメン380円 ライスとカレー140円 合わせて520円は財布に優しいお店ですね。味は実家に帰って家で食べるラーメンとカレーって感じで安心感あります!
岩見沢まで行ったら少しでもお腹に隙間があったら必ず寄らせてもらいます市内あちこちにありましたが今では3店舗ほどになってしまいました本当に昔から愛され続けてるんですよ!従業員のおばちゃん方はかなりご高齢ばかりで(失礼!)他の方のレビューでは結構辛口コメントがあるくらい色々筒抜けで聞けます 笑いつもは3Sそば+ライスとカレーなのですが朝ラーが食べたくて醤油ラーメン+ライス なんとワンコインでお釣りがきます🙂早い安いうまいが売りなんです!ちゃんと生麺から茹でてくれてますよ味は格別ってほどではないのですが安心しますよ🎵ぜっーーーたい無くしてほしくないごちそうさまでした🙂🙂🙂
やっぱり、岩見沢はかまだ屋ですね。低料金で天ぷらそばと、ライスとカレーいただきました。ごちそうさまです!
岩見沢名物、そばうどんラーメンカレーのカマダ屋はかけそば270円天ぷらそば310円、今日は混んでいて、ベテランオネイサン達が手際良くさばきます!自家製麺ジャンボ鶴田と同期の社長はご健在なのかな?
30年前から通わせて頂いてますが🎵変わらぬ安心出来て💨懐かしい味が今でも続いているのが、とても嬉しくいつも食べてます😊
20年ぶりに入った。天そば+キツネに、ライスに(うどんやソバ用の)カレールーをかけてと、当時よく食べたのと同じ組合せのメニュー。ソバは麺も出汁も変わらない味。甘さがやや強めなのは、個々の好みだがどちらかというと、うどんよりもソバ向けか?カレーはよりスパイシーになっていた。かき揚げが少し小さくなった気もするが、これでも500円を切る安さ。
名前 |
かまだ屋 6条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0126-25-0963 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子どもの頃よく行った懐かしい店が今の時代でもそのままで残っていることに感謝です。小腹を満たすのには十分な量で、安い!早い!コスパ良し!これからも存続してくれることを願っています。