地元で人気の神宮食パン!
神宮パンの特徴
アイスは味とソースを選べ、砕いたラスク入りの美味しい一品です。
塩パンはもっちり、あんぱんやフレンチトーストもおすすめの品です。
息子さんが手伝う小さなパン屋さん、柔らかいクロワッサンも絶品です。
TVを見て行ってみました。ピスタチオハーフをいただきました。かき氷専門店と違うところは全体の味のバランスかな。最後まで飽きずに食べすすめることができるようになればもう一度行きたいと思うのです。
ランチのサンドはドリンクも付いてとてもお得でしたかなりのボリュームですランチのハーフがないので食べれなければ持ち帰れるのはありがたいです。
《お店の紹介》駅から歩いて2分ほど、モーニングやランチも楽しめる、地元や通勤のお客さんで人気のパン屋さん🍞甘味と旨味が増し、モチモチ感をさらに追求した「湯だね製法」で、約2年前のオープンから虜にしている看板商品の「神宮食パン🍞」その他、アップルパイやクロワッサン🥐、フレンチトーストなども人気のようで、次々にテイクアウトされる方がみえていました。また雨の日のテイクアウトは〝20%OFF〟になるそうですので、かなり狙いめ!!カフェメニューの〝神宮食パン〟を使ったトースト類はもちろん、自家製のカレーやデニッシュで挟んだハンバーガー🍔、さらに拘りの〝パフェ🍨〟などもかなり人気のようですよ😘.《アクセス》●名鉄神宮前駅🚉東出口から🚶♂️徒歩2分--------------------------------------------《ジャンル》●パン・カフェ《平均予算》●1,000円前後--------------------------------------------《雰囲気》●古民家のような木の温もりを感じる空間《おすすめシーン》●テイクアウト・お一人様・カップル・友達同士--------------------------------------------《紹介したメニュー》✅月見バーガー てりやきセット 1,420円(税込)✅お食事フレンチセット 1,200円(税込)✅ 紅茶のブリュレとレモン 1,250円(税込)✅ 紅茶のブリュレとレモン ミニ 780円(税込).《説明&感想》ダブルチーズバーガー🍔にしようかとかなり悩みましたが、『月見バーガーは新メニュー🍔』と聞いてこちらをチョイス☝️〝新〟と〝限定〟付く言葉にとにかく弱いワタクス…😅サクサクしたデニッシュ生地のバンズに、野菜やパティが挟んであります。パティも肉肉しく超粗挽きでスネ肉も入った、ハンバーガー専門店に負けず劣らずのグルメバーガー🍔あとで聞いてみたら、パティにはかなり肉の配合や挽き方などにも拘ったそうで、とにかく本格的なハンバーガーを作りたかったんだそう!その甲斐もあってか、ジューシーさ、旨味もしっかりあって本当に🍔美味しかったですよ🤤フレンチトースト🍞は、他店に比べると薄い感じはしましたが、その薄さを感じさせないほどモチモチした食感がしっかりあり、旨味と甘味もちょうど良く、メチャクチャ美味しいです😍むしろはちゃんと計算された厚みなんですね♪ボリューム感もあってお腹もいっぱい☝️最後はパフェ🍨こちらも新メニューのようで…注文してみました。アールグレイの香りがするアイス、キャラメルの香ばしさ、クリームとの相性も抜群で、デザートなのに何故か全然罪悪感がないのはどうしてでしょう!?食後にレギュラーサイズ食べられるかなぁ〜⁈なんて思っていましたが、後味もさっぱりしてペロっといけちゃいました😋不安な方はハーフサイズ🍨もあるので、大丈夫ですよ👌「神宮パン」さん、テイクアウト🍞はもちろんですが、カフェ使いとしてもオススメなので、是非行ってみて下さいね♪..*********************📍:愛知県名古屋市熱田区三本松町16-4☎️:052-626-5795〈予約可〉🈺:am7:00 〜 pm18:00💤:月曜日🅿️:なし(近隣コインパーキングあり)📝:雨の日は20%OFF(お持ち帰りパン)💰:PayPay決済可。
今日からアイスが始まってて衝動買いしてしまった(笑味もソースも選べる上に砕いたラスクが入っててかなりうまい!!
食パンもっちもち塩パンもちふわカリっと!ここのアップルパイ カスタードクリーム入ってないのが個人的に👍(カスタード入りも有りますが)あんパンのこしあんが、赤福のあんこっぽくて良いです。時間帯によって、有るもの無いものあります。最近、たくさん種類が増えました。食パンは、電話で予約しておくと、カットしてもらえるそうです。
あんぱんとフレンチトーストを職場に行く時に気になってたので初めて買いました。値段も安く美味しかったです。
小さなパン屋さんです。先日テレビで紹介されていたので向かったのですがうっかり通り過ぎてしまいました^_^ショーウィンドウ越しに店員さんにピックしてもらうタイプですね。店内を見ると国産バターや湯捏ね食パンをオススメにしているようです。今回は長いあんパン、クリームパン、クロワッサン。湯捏ねの特徴であるしっとりやわらか〰な生地がとても美味しい。こしあんも生地も甘過ぎず、アンパンが苦手な自分もぱくっと食べれました。クリームパンはわりと甘めですが、生地自体が自然の甘さなのでバランスがいいのかな??シュガーのクロワッサンは確か300円ほどして強気だなー…という印象でしたが食べて納得。さっくさくの生地に冷めているのにシュガーバターの風味までふわっと広がり至福です。もちもちの生地が気に入ったので今度は食パン買いに行きます。
小さな息子(小学生)さんが、お父さんを手伝っていた。ここまではよくある話。私が息子さんを見たら、息子さんが深々とお辞儀してくれた。今はこういう光景無くなったなあと。父親が働いている姿、背中を見て、働くことの大切さ、必要さを知る。堂々と言えないお金の稼ぎ方や、すぐに諦めるような人が多い、現代は疑問。食パン500円、明日食べます。
折角通りがかったのでクロワッサン頂きました🥐柔らかくてとても美味しいです^_^今度は食パン頂きたいと思います♪
名前 |
神宮パン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-626-5795 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

以前から気になってたんで嫁さんと行って来ました。熱田神宮側ではないので、解り難いかな。駐車場は有料PAになります。自分はお店の隣に停めました。ここはカメラで認識するんでフラップはないですが、前が狭いんでセレナでも隣が居ると辛いかな。モーニングは持ち帰りもやってるみたいです。店内の色々種類がありました。自分はデニッシュパンプレートで、嫁さんはあんデニッシュプレートのデニッシュをあんバタートーストの変更して貰ってました。パン屋さん併設なんで、色々なパンが売ってました。ちびのお土産を見てたら昨日のですが!ってフレンチトースト貰えました。モーニングのデニッシュパンはボロボロ溢れますが美味しかったです。駐車場代掛かるのがネックですが、自分達はお土産貰えたんでペイ出来ました。店員さんも愛想良かったです。