玉原の静けさで味わう自家製麺。
たなかラーメンの特徴
玉野市玉原の住宅街に佇む自家製麺のラーメン店です。
チャーシューの多さに驚くほど、シンプルで美味しい一杯です。
和風の汁が絶品で、玉原唯一のラーメン屋としての魅力があります。
昨日、初めて伺いました。お婆さんとお嫁さんがしてましたよ。時間も14時半過ぎに伺いましたが優しく対応して下さいましたよ。昔ながらの醤油ラーメン大盛りをいただきましたがかなり多くて大変でしたよ。味もしっかりあと味すっきり美味しいラーメンでした。
初めて行きましたが、とても居心地がよく「あぁ帰ってきたな」という感じもしました。ラーメンは醤油で美味しく、ニンニクなどのトッピングもあります。チャーシューも程よい厚みと大きさ。リピ確ですね。女将さんの喋り方は独特で一度聞くと耳に残りますw食券方式で店内はそれほど広くなく、駐車場も4台のみです。(4台止まると割と狭そう)駐車場がいっぱいなら空くのを待つか、本当はいけませんが公園に止めるしかないですね。
玉野市玉原の住宅街にポツンと有るラーメン店です。来店して食券で購入したのは、チャーシューメン並盛!食券を購入すると自動的にオーダーが通るシステムらしく、空いた席に座り出来上がりを待ちます。しばらく待ち出来上がったラーメンは、シンプルな醤油味のラーメンですが、中細の自家製麺とチャーシューの量が多めで、ちょっとびっくりしました。卓上に有るおろしニンニクやにんにく唐辛子で味変を楽しみながら美味しくいただきました。駐車場はお店の前と少し離れた場所の2か所に有りました。
あっさりしすぎていて、私の好みではなかった。
自家製麺のラーメン屋さんです。券売機で券を購入時点で、厨房にオーダ出来ております。無料コーナで…天かす 昆布 高菜漬 お漬物 他選べます。
駐車場は店前3台ほどと、少し離れたところに10台ほど停めれるところがありました。味は昔ながらの懐かしい醤油ラーメンって感じ。チャーシューは臭みもなく美味しかった量は半麺、並、大盛りとあり。今回はお腹が空いてたので並を頼んだけど、結構量が多く全部食べれませんでした。今度は半麺を頼もうと思います。
シンプルで美味しいラーメンチャーシューメンのチャーシューの多さにはビックリしました(笑)お財布に優しい価格にも大満足です。
和風の汁が美味い。
静かな街にぽつんとラーメン屋さんて感じです。この辺りのスープは砂糖の甘さで苦手なのですが。東京者の私には丁度良い醤油味です。店内がとても清潔感があり気持ち良く食事ができました。大変混んでいたので驚きました。
名前 |
たなかラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0863-32-1869 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

これはいい。美味しいの一言。まじめにご商売をなさっています。何度か行きましたが、昼前にはほぼ満席になっています。店の前の駐車場には数台しか車が止められませんが、徒歩数分のところに駐車場がありますので、こちらを使うとよいと思います。ここのラーメンが食べられるご近所の人は幸せですね。お値段も良心的。チャーシュー麺はチャーシューで表面が覆われていますが、チャーシューの下にシナチクやもやしが入っています。味の感想は個人の感覚で左右されますが、ワタシ的に5つ星。都会の家系ラーメンとかが子どもの遊びに思えます。