SeFondreの特徴
ミルフィーユやモンブランが高評価の人気洋菓子店です。
新しくできたお店でテイクアウトも楽しめます。
上品な仕上がりのガレットが特におすすめです。
近所にあって嬉しいお店。季節のフルーツを使った物や定番の物もしっかり手がかかっているのがわかるクオリティー。お値段にあった素材や技術が使われていると思いました。ガレットなどの焼き菓子やマカロンも手土産に喜ばれます。店主のインスタでいつも大体の時間の在庫もわかる。添える文面も面白い。
おしゃれで一風変わったケーキがたくさんありました。味はまずまずでした。紅茶とりんごのムースを購入しましたが、最初は美味しかったのですが中からりんごばっかりでてきて、これアップルパイかなぁとなんだか味に飽きてしまいました。紅茶の味とも喧嘩していました。チョイスミスかもですが、変わったものを食べたい時には良いかも?ただ、1つ700〜800円ととても高いので、気軽に寄れる感じではないかなぁ。
初めて訪問のケーキ屋さんメロンのショートケーキはふわふわでメロンもみずみずしくておいしかったです!あまり残っていなかったので、またいきたいですね🎂✨
総合リハビリセンター駅から徒歩5分ほど。中華料理の『香林飯店』のとなりにあります。車で通っていてこんなところにパティスリーがあるのかと思い後日訪問。駐車場は、目の前にあります。全体的に強き価格設定。看板にあるとおり、ガレットも取り扱っています。「抹茶のエクシュー」545円八女抹茶使用。どんなんだろうと思ったら、パイ生地の上にシュー生地がのってる感じですね。抹茶はなかなか濃厚でいけます。個人的にパイ生地は好きだけどシュー生地はあんまりかな。洋菓子店みたいな感じでした。PayPay使えました。
ガレット買いました。塩味が効いてて美味しかった。
ミルフィーユとモンブランを頂きました!ここのケーキは生クリームがサッパリとしていて、どれもいつも美味しいです。友人のために焼き菓子も購入しました。また買いに行きます!
家内や娘たちからの評価が高いお店。モンブランがおいしかったとの事。自分としては、エクレアがナッツやパイ生地とのコラボがユニークで面白い。評価は人それぞれなので、参考程度に。
せっかく新しくできたので、テイクアウトしてお昼休みに公園でいただきました。イチゴのショートケーキ530円。あっさりしたクリームにしっとりきめの細かいスポンジで、お値段なりにおいしかったです。お店のアイコンにもなっているガレットなど焼き菓子が得意なのかな。この価格設定は土地柄受け入れられるのか…庶民にはなかなか敷居が高いです。
どれもチープなケーキではなく、本当に拘った上品なものがいただけます。焼き菓子もどれも美味しく、どちらもお手土産には最適と思い利用させていただいています。こどもが喜んで食べるようなイメージのものでもはなく、珈琲と一緒に優雅な時間をすごすイメージで、幸福感の多いケーキばかりでこれからもいろんな種類を試すのが楽しみです。いまのところミルフィーユがお気に入りです!
名前 |
SeFondre |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-854-6122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

近所に越してきたので何度か伺いました。以前はタイチだった場所ですね。入り口のガレットがとっても可愛いです。ケーキはいくつか食べましたが、私はショートケーキがダントツで好きです!甘すぎず、たくさん食べても胸焼けしない美味しいクリーム。バニラのショートケーキだったかな?フルーツが一切乗っていないものでビックリしましたが、最高に美味しかったなぁ。そのうち誕生日でもないけど1人でショートケーキワンホール食べたいなって思っています(笑)主人や子供はタルト系が好きですが、そちらも美味しいと言っていました。焼き菓子は苦手なのですが、せっかくだからガレットも食べてみましたが、とっても美味しくて、私って焼き菓子嫌いじゃないのかもって思いました(笑)手土産を持っていきたい時に買いに来たいなぁと思いました。