羽根つき餃子はここで決まり!
来来餃子房の特徴
餃子が食べたくなったら、思い立ってすぐに訪れたいお店です。
急なお腹が空いた時に、気軽にランチを楽しむことができます。
落ち着いた雰囲気で一人でもちょい呑みを楽しめるアットホームな場所です。
羽根つき餃子(2人前)700円 よだれ鶏650円 もやしサラダ600円 八宝菜1000円 にんにく炒飯750 計4000円王道的なメニュー構成だけどメニューが豊富と言う訳でも無い どれも普通に美味しい中華です羽根つき餃子の羽根って必要かなと何時も思う 地下鉄日比野駅から徒歩圏内だから駐車場は無さそうです 車の場合は近くのコインパになりますね。
中華が食べたい気分で、少し前から気になっていたこともあり来店しました。店名から餃子専門店かな?という感じもしますがメニューは豊富にありました。単品で炒飯、餃子、ラーメン、油淋鶏を頼みました。提供も早く、定員さんも感じの良い方でした。個人的には炒飯がダントツで美味しく、炒飯だけでも食べにきたいレベルでした。ラーメンも美味しい。一緒に行った友人は、餃子が絶品と^^油淋鶏は何か物足りない感じ。他のクチコミに冷たいと書いてありましたが、しっかり温かかったです。量もあり、コスパ的にはだいぶ良かったです。
初めて伺いました。平日のディナータイムで、とにかくチャーハンが食べたくて、近隣にはいわゆる街中華のお店が数軒ありますが、餃子が売りと言うことでチャーハンと餃子の王道なら大丈夫だろうと思い決めました。メニューを見ながら思案した挙げ句、餃子を主体としたセットメニューが価格もお手頃で、餃子とチャーハンのセットに、私の中でお店のものさしとしている台湾ラーメンも単品で頼みました。空腹であった事もあり、とにかくがっついて食べましたねw私の印象としては、全体的に味付けがマイルドであると感じました。餃子は中の餡の素材が良く味わえる作りとなっていて、羽根つきである為見た目も大きく見えます。チャーハンは例えるならノンスパイシーという感じでしょうか、お子さまも問題なく食べれるかと思います。台湾ラーメンですが、こちらも真ん中に乗っているひき肉こそ多少スパイシーでしたが、スープ自体はあっさりしていて、辛味もほとんど感じませんでした。日本が生み出した中華メニューの王道を食した訳ですが、良くも悪くもメイド・イン・ジャパンな中華料理であると思います。座席数はそれほど多くは無いですが、ファミリーで来店しても十分座れるテーブル席がありますし、お店の前には餃子の自販機も設置してあります。
餃子が食べたくて入店。お店の駐車場はなし。店内はテーブル席のみになります。席にて注文の後会計です。餃子定食(羽根付・油淋鶏)と肉汁蒸し餃子を注文。餃子が売りの中華料理屋さんです。綺麗な店内でメニューも多く、ファミリーでも入りやすいと思います。夜遅くまでやって営業していることも嬉しい。焼き餃子は綺麗に羽根が付いており、見た目は良好。ジューシーで味付けも良く美味しいです。水餃子はもっちりとした皮に味がついており、タレなしで食べられます。饅頭みたいでしたがとても気に入りました。ボリュームがあって味も良いのでおすすめです。
元風来坊があった場所。店名から餃子が売りなのでしょうが、ビールセットの看板に誘われて初訪。焼豚つけましたが美味しかったです。次回は餃子をトライします。
急に餃子が食べたくなり、Googleマップで見て初めて来店しました。餃子定食美味しかったです!油淋鶏も、とてもサッパリ食べられてこれも美味しい!杏仁豆腐も、美味しかったです♬
どれも美味しかったです。中でも蒸し餃子、特におすすめです。フウジュウの精神にも感動しました。補助金をもらっているから還元したいとおっしゃってました。
めちゃくちゃ美味しいってわけじゃないけど、さっとランチで食べるには全然問題ないかな。価格も、まぁこんなもんだよねってとこです。よくある町中華。新しい店なので割と店内はキレイです。来来餃子房という名前の割には餃子推してきてないのは謎(笑)あ、でも、家で焼く用の冷凍餃子も売ってるみたいです。買ってる方がいました!ホール係のお姉さんはカタコトだけど、感じの良い人です。
お一人でも 、 ちょい呑みやお食事を気軽に楽しめる落ち着いた雰囲気のアットホームなお店です。🍺🍶オープンしてから何回も行ってた。餃子🥟が美味しいし、特に色んなお料理もすべて美味しかったです。🤩
名前 |
来来餃子房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-887-2498 |
住所 |
〒456-0074 愛知県名古屋市熱田区比々野町72 コーポ魚半 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店名にもなっている餃子(特に羽根つき餃子)が売りの中華屋さんです。何度かいただきましたがとても美味しかったです。もちろん餃子以外のメニューも色々ありますが、他の中華屋さんに比べると種類は結構少なめです…。とはいえ、これまで天津飯や炒飯、担々麺などいただきましたがこれまらどれも美味でした。担々麺は卵が入っており、担々麺にしてはまろやかで食べやすいです。一般的な町中華だと、あまり店内が綺麗とは言えない(失礼!)ことも多いかと思いますが、こちらのお店は清掃がよく行き届いていると思います。小さめのお店ですが17時台でも続々とお客さんが来てました。ちなみに、店外には冷凍餃子の自販機も置いてあります。