360°の絶景、豊島の魅力!
檀山の特徴
360度見渡せる展望台で、瀬戸内海の絶景を体感できます。
旧豊島中学校を起点に、山道を自転車でのアクセスが可能です。
ボランティアの支援で改修された展望台、感謝の気持ちが感じられます。
豊島の最高峰です。山頂から周囲360度の景色が堪能出来ます。本州、四国が晴れた日はよく見えます。日の入りにあわせて、行ってきました。最高の景色でした。山ですので、イノシシが多く出没します。子連れを2回見ました。ちょっと怖いです。
景色が素晴らしい。家浦港から歩いて約90分。道がとても狭いため自動車で行くのお勧めしない。すれ違いできる箇所が限られるし脱輪したら谷底に転がり落ちる。自転車でも良いが未舗装の道が多いためスポーツ用の細いタイヤだと苦労すると思われる。獲得標高は約300mなので脚力に自信がなければ電動アシスト自転車で行くべき。
景色凄い☆♥️360度、展望台好きなひと来る価値あり☆。晴れた日は、岩の上でお昼寝可。
ボランティアの方々のおかげで展望台が改修されました。
現在の展望台の写真です。木製ではなく、金属製になっていました。それでも景色は素晴らしかったです。
自転車で登りましたがまぁまぁハードでした 景色は素晴らしかったです。
一年半の時間を掛けて豊島内外の個人、団体、企業、200名以上の支援協力により作られた展望台です徒歩、自転車ではきつく道が狭く車は駐車場が無く不便ですが360度海に囲まれた景色は絶景ですよ北に岡山県、南に香川県、東に小豆島と兵庫県、西には瀬戸大橋が見えます簡易トイレがありますが荒れているので展望台に行く際は事前にトイレを済ませておいた方が良いですよ。
瀬戸内が一望です♪
旧豊島中学校に登山口があります。そこから登りました。道が整備されてるのでスニーカーでも行けます。なので9合目まで車でも行けます。レンタル自転車で頑張って登ってる人もいました。芸術が注目されてる中、実はこの山頂展望台が一番の絶景であることがあまり注目されてないです。隣やその奥の島々まで360度の素晴らしい景色があります!観ないのはもったいないです!天気が良ければ尚更です!芸術作品「ささやきの森」に繋がる道もあるのでセットで行くといいと思います!
名前 |
檀山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-62-7000 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

眺めは良かったです360°の展望でした、しかし展望台迄の道のりがなかなか物でした、私達はカブやったので良かったですがねフェーリ乗場に電動のレンタルサイクルが有りましたが、頑張って下さい💪