豊島唐櫃の巨木にお地蔵さま。
香川の保存木「唐櫃のシンパク」の特徴
唐櫃のシンパクは、平成5年に保存木第144号に指定されています。
根本にはお地蔵さんが祀られていて、訪れる人を迎えます。
巨大で立派な保存木があり、自然の雄大さを実感できます。
すごく立派な保存木でした。是非、一目見てほしい木です。
立派な保存木でした。
樹齢は不明ですがかなりの巨木です平成5年に保存木第144号として指定されました。
● 象徴的な樹木● 根本にはお地蔵さんがいます。
名前 |
香川の保存木「唐櫃のシンパク」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この唐櫃のシンパクの木は、香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃に位置します。ここは唐櫃港の南側の少し高台に位置し、県道255号豊島循環線の南側の町道を上がって行くと道沿いにある!興味がない方は、そのまま素通りしている!以前にも来たことがあるので、知ってはいたが、スマホの写真には登録されていないので、又、来た次第である!シンパクは土庄町を含め、立派なものが多く、この唐櫃のシンパクは香川県の保存木に指定され、樹高14m、幹周り3.54mを測る。木の前には何故か地蔵が祀られている!?