美しい海辺で感じる他人の心音。
心臓音のアーカイブの特徴
クリスチャン・ボルタンスキーによる心臓音収集プロジェクトの体験が魅力です。
多様な人々の心臓音を聴くことができ、独特な体験が楽しめます。
静かな環境で心音を感じることができ、心が優しく癒されます。
心臓音って、普段聞かないから…って思っていましたが、心音登録して皆んなで心音❤️聞いたら、なんか泣けてきた。生命の不思議と大切さを経験出来ます。夫婦やカップルで是非お越しくださいませ♪
展示室では心臓音が響き、体内にいるような感覚になりました。
瀬戸内国際芸術祭2022で訪れた豊島。そこで出会った「心臓音のアーカイブ」という作品は、本当に忘れられません。小さな部屋に入ると、薄暗闇の中に心臓の音だけが響き渡り、そのリズムに合わせて照明が点滅するんです。自分の心臓の音と光がシンクロしているような、不思議な感覚に陥りました。まるで、自分の内面と向き合っているような、そんな気持ちになりました。そして、窓の外に広がる瀬戸内海の絶景!青い海と空、緑豊かな島々、そこに点在する白い家並み。まるで絵画のような風景が、目の前に広がっていました。この美しい景色を見ながら、自分の存在意義について深く考えさせられました。心臓の音、光の演出、そして瀬戸内の風景。これらが一体となり、言葉では言い表せない感動的な体験を生み出していました。日常の喧騒を忘れ、自分と向き合える、そんな特別な場所でした。豊島には、他にも魅力的な作品がたくさんあります。また、島の自然や食も楽しむことができます。ぜひ、もう一度訪れて、あの感動を味わいたいと思っています。
場所がわかりにくいと話には聞いていたが、途中標識がかなり整備されてわかりやすくなっていた。中は狭く、鼓動を検索する場所が定員3名、鼓動をランダムに聞く狭い部屋が1つ、そしてお金を払って鼓動を録音する部屋が1つと収容能力は少ない。中は撮影禁だが、撮影するような場所もない。予約なしで入って空いていたのでゆったり鼓動音を聞いていたが、帰路の道では、唐櫃に船が着いたせいか観光客がどんどんやって来て、大丈夫なのかと思ってしまった。検索を見ると1500円払って心臓音を録音して行く観光客は一日あたり十名前後のようであった。2024年10月からは期日指定で入場券ネット予約が必須となるようである。なお、心臓音のデータ検索をしていると一部動作しないデータがあったのだが、ちゃんと直しているのかな?外は島のはずれでいい景色である。
入館料 大人520円実際の心臓の鼓動音を作品にしています。真っ暗な部屋に響く心臓音は不思議な体験です。 小さなお子さんだったら泣き出すかもしれませんネ。別室で過去に登録された全鼓動をデータベースから検索出来ます。海外の連携施設の記録された鼓動音とも連携されており、知り合いの名前も検索したりして見ました。(もちろん出ませんでしたが...)自分の心臓音も登録出来るそうです。 別途1500円です。永続的に残せるのも面白いかとも感じました。目の前の海も規定ですヨ~
2022瀬戸内芸術祭期間中に行きました。電動自転車で移動していましたが、港からけっこう遠かったです。入館料500円くらいかかります。心臓の音をアートにするという面白いものでした。世界中でサンプリングした心臓音を試聴できるので色々芸能人を検索したのですが、ヒットしませんでした 笑。
不思議な名前の施設で入ってみると自分の心音を別料金で録音することが出来て、いつでも、ここで聞くことが出来ると説明を受けました。白衣を着た人が受付にいましたが、場所からして、違和感がありました。たしか心音はCDにも入れてくれるようなことを言われた気がしますが、録音してどう、活用するのかよくわからないので入場料だけ支払い、中に入りました。扉をあけて、さらにもうひとつの扉をあけると中は真っ暗で、ランダムに誰かの心音がライトと連動して光るのですが、1人で行ったので怖くて中に入れませんでした。なんだかわからないけど、ただならぬ雰囲気がしました。何人かの心音が光とともに流れてくるのをドアの外から眺めてから出ました。明らかに不整のある心音とかも流れていて、この人は病院には行ったのかな、今、生きているのだろうかと思うと、さらに怖くなりました。でも、外に出ると、素晴らしい景色と透明な海と綺麗な空が広がっていて絵のような場所に心底癒されました。ここの景色と海が豊島で1番気に入りました。
緑溢れる道を進むとたどり着きました。力強い鼓動に包まれどきどきしましたが、面白い展示でした。追加料金を払うと自分の鼓動も作品として追加されるそうです。ありがとうございました!
2022.5.14来訪。レンタルサイクルで家浦港から20分。顔や体格の如く、心臓の音にも個性があることを実感。浜辺で聴く心臓の鼓動は海の波音にシンクロするのか?
| 名前 |
心臓音のアーカイブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0879-68-3555 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 10:00~16:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美しい 多島海の浜辺の向こうに、小さな 建物が風景に溶け込んでいました。中へ入ると 別世界!生命の息吹を、体じゅうに、心の隅々までに、吹き込んでくれました。西澤立衛の「豊島美術館」からの坂道を下り、唐櫃浜集落の散策を経て、クリスチャン ボルタンスキーの「心臓音のアーカイブ」にいたる道程は、訪れる 一人ひとりに、心と体の深部に穏やかな感動と、再生への勇気を与える「生命の路」です。