恋愛成就の要石と杉林。
鹿島神社の特徴
おものめ様と要石の見所が楽しめる神社です。
敷地が広く、歴史ある杉林に囲まれた神社です。
鐘を打てる体験ができ、訪れる価値のある場所です。
すずめの戸締まりに出ていた要石 東北はどこに有るのか検索したらこちらの神社にありました!駐車場は比較的止めやすいのですがそこへ続く道路はSUV的な車は狭い道幅ぎりぎりで右折進入する時はうまくしないと切り返し…それも土手なので!
加美の鹿島神社です。広い境内には梵鐘もあります。心静かに突かせていただきました。
以外に敷地が広くてゆっくり参拝出来ます❗️
梅雨の夕方に参拝しましたがいい雰囲気です。
小さな神社と思いきや、立派な杉林に囲まれた歴史ある神社です。鹿島様ですので、御祭神はタケミカヅチノカミ。要石もあります。
加美町中新田に在る鹿島神社さん。新車購入後に安全祈願でお世話になりましたが準備の段階から色々と丁寧に教えて下さり当日も解り易く進めて頂いた上に神職さんに最後まで見送って下さいました。御祈祷中は、畳に正座では無く腰掛けての進行ですので年配のお父さんお母さんが一緒でも安心です。お子様のお宮参り新車の安全祈願厄年のお祓い等々、オススメの神社さんです。
ここの鹿島神社も大変綺麗で良い場所ですよ鐘も打てるので良い経験が出来ました。
とてもきれいにお掃除されていました。
宮城県加美町の鳴瀬川沿いに鎮座する鹿島神社です♪境内は非常に綺麗で遠方から参拝に来る方もいるほど、魅力的な神社で宮司さんも親切な方でした。お正月になると道着姿で寒稽古をしている子供たちや初詣客など沢山の人で賑わっています♪是非もう一度参拝したいです♪御朱印:あり。
名前 |
鹿島神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-63-6009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

狛犬さん、これは尻尾でしょうか?空飛ぶ絨毯に乗っているようにも。要石もありました。