名古屋まつりで感動のりんご飴。
林檎のきもちの特徴
専門店ならではの新鮮なりんご飴が楽しめます❤️
シュガーのリンゴ飴が特におすすめで美味しいです!
林檎を使ったスイーツが豊富で心が弾みます
10円パンのチーズを購入しました!注文してから焼いてくれるので少し待ちます何度か10円パンは購入した事あるんですがこちらのは一回り小さいですね500円するので割高感はあるかも味は香りも良く美味しかったですがチーズが包装紙の中でほとんど溢れてました(^◇^; )りんご飴買うべきだったのかな…
今話題の10円パン!韓国スイーツって見た目もいいけど味も良いのがうれしいね。こちらはりんご飴のおみせですが、最近から10円パンも販売開始。もう並ぶ並ぶ、、、それでも他のお店よりはクオリティ高い仕上がりなのでチーズも伸びるから写真撮る人にはめっちゃ良い感じ。もちろんパンケーキサンドみたいな甘いお菓子で美味しいし、持ち運びできるのも嬉しいです。店内にはイートインとしてカウンターと充電器も備わってるから仕事や学校帰りにふらっと寄れそう。
林檎飴🍎プレーン550円、林檎のくちどけ650円、よく考えるとかなりお高い💦10円パンはパンじゃないし⤵️カスタードとチーズを買いました、カスタードは甘く無くたくさん入ってた、チーズは孫にあげたので味はわかららません😅こちらも500円、うーん、ちょい高いね。合計2200円でした。かなりお腹が空いていたので😛
奥さんの希望で初来店。リンゴ飴は初めて食べましたがカットしたリンゴ飴は食べやすく、リンゴの皮の酸味と飴の甘味が調和して美味しかったです。リンゴもシャキシャキで美味しかったです。フレーバーも多くてまた次回違う味を試してみたいなと思いました。会計はPayPayが使えます。
たまたま通りかかってたまたま見つけたお店りんご飴専門店林檎の気持ち最近オープンしたお店かと思ったら元々あったお店お店についてネットで調べてみると6月10日リニューアルOpenと言うことでまだまだ知れ渡ってないような感じもしましたが情報としては少な目ではありました。りんご飴の種類はプレーン550円ココアシュガー650円黒豆きなこ650円林檎のくちどけ650円シナモンシュガー650円宇治抹茶650円いちご飴コットンキャンディです。実はりんご飴食べるの人生で初😆勿論存在は知っております😆❤︎爆今回はプレーンタイプを食べたのですが飴の甘みが林檎の酸味でかき消されていて甘ったるくなく丁度良いお味になってるの。素材が良いもの使っているからかな?なんせ食べたことがないので比べようがないけれどハマってしまうほどのお味次は宇治抹茶食べてみたいです。
美味しかったです!すぐに食べるならカットしてもらった方が食べやすくていいです。林檎が冷えててジューシーなので、暑い日にもオススメです。
りんご飴が大好きで、専門店ができるなんて❤️と早速行ってみました。お友達に配ったら、皆さんリンゴがおいしかったと❤️いちご飴も甘くて、果汁たっぷりでおいしかったです。😉駐車スペースが狭いかなとおもいました。
美味しかったです!!味も飽きの来ない甘さで、良かったです。また購入しに行きますね。
シュガーのリンゴ飴を購入しました。私のは、外がパリッとしていて、中も蜜たっぷりなリンゴでした。とても美味しかったです。丸々一個1人でりんごを食べるのは大変なのでシェアがいいと思います。
名前 |
林檎のきもち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-303-5618 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

名古屋まつりでここのりんご飴を食べてからりんご飴の美味しさに感動し、それからファンで、毎年屋台でここのりんご飴のみ買っています。先日も3回もおかわりを買い、みんなで食べました。ちょっと家から距離が遠いので直接行ったことはありませんが、機会があれば行ってみたいです。お祭りの屋台ではスタンダードな赤のりんご飴のみなので、他の味も食べてみたいです…!