手入れが行き届いた神社の魅力!
スポンサードリンク
2017年3月18日のラントレで訪れました。民家の狭い路地を登っていくとあります。ちょうど、児島湖を面して建っているので、眺めがよいです。近くに桜の木が植えてあり、この時ははだつぼみでしたが満開なれば絵になると思います。ちなみ、河津桜が山道に植えられていてこちらは結構咲いていました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
木乃山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
何が祀られてるのか分からなかったが、それ以前に、神社であるからには、手入れくらいしてあげて欲しい。石段は雑草に覆われ、境内までの坂道は木々が倒れており、ちょっとひどすぎかなと。ここからの景色は晴天だと絶景です。屋根瓦に木乃という文字が見えました。