芦原先生が救う心の声。
芦原内科・心療内科の特徴
芦原先生が患者の心に寄り添い、丁寧に話を聞いてくれます。
鬱に苦しむ患者を救う、信頼のおける医療を提供しています。
看護師さんも優しく、安心して通える環境が整っています。
深い闇の奥底に沈んでしまって、気づいたら鬱になっていた私を、掬い上げ…救って下さったのは、芦原先生です。不安でいっぱいでしたが、先生の言葉を信じ…とにかく信じて!治療を続けて本当に良かったです。丁寧なご指導で薬も減って、今では漢方薬のみになりました。嬉しい!の一言です。耳触りのイイ言葉ばかりではなく、時にはピシッと的確な言葉を掛けてくだった先生のお陰で、私は笑顔を取り戻せました。本気で治りたい方、明日からの自分を本気で変えたいと願う方、少しの勇気を出して一度お電話されてみたらイイと思います。スタッフの方々も、とても自然な笑顔で良い雰囲気ですよ。
こんにちは。いつもお世話になっています。双子の兄のアキです。タケも大変お世話になっております。先生にはお会いするたびに、先生の明るいお人柄に毎回元気とエネルギーを頂いており、大変感謝しております。心療内科の先生は、難しい顔ではなく、先生のようなお人柄に救われている人は私以外にもいっぱいいらっしゃると感じております。とても信頼できる先生です。今後ともよろしく、お願いいたします。
院長先生はとても優しく、丁寧に話を聞いてくださいました。最初は緊張していたのですが、話しているうちに、安心して自分の気持ちを相談できるようになりました。お薬に関しても丁寧に説明してくださり、1日1回と飲みやすいものを見つけることができました。受付さんも含めて、みなさんが丁寧に接してくださるので、こちらのクリニックを選んで本当によかったです。
大学院の実習で勉強させていただいておりました。芦原先生の心身医学とリウマチ学の知識の豊富さとさらに学びを深めようとするアクティブさに感化され、私自身の学びに対する意欲が非常に高まりました。芦原先生は「自分の患者には、身内と同じように接するようにしている」と仰り、症状の改善や安定してきた患者には減薬を試みるよう伝えていらっしゃいました。患者一人ひとりの症状の改善と、その後の健康について見据えながら診療されており大変感銘を受けました。また、スタッフの皆様も優しくて温かい雰囲気で、毎日楽しく実習させていただきました。そのため実習期間もあっという間に終わってしまいました。
芦原先生がとても親切で優しいです。
先生も看護師さんも親切。
名前 |
芦原内科・心療内科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-322-0556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

かつて自分は通院の便利さから安易な気持ちで自宅近くのクリニックでメンタル疾病の治療を受けたことがありました。そのクリニックに通院を続けた結果、症状の改善がみられるどころか「ろれつ」の回らない状態にまで症状が悪化してしまいました。この状態って非常に苦しいんです。自分ではきちんと話そうとしても、自分の口がいうことをきいてくれないんですから。その後、芦原先生の治療を受け、ろれつが回らない状態は全く起きなくなりました。このことは芦原先生の治療を受けたことによる改善効果の証明です。よその医院で受診しているのだけれど、なかなか症状が改善しないといった人など、一度芦原先生にご相談されることをお勧めします。特に仕事をお持ちの方などには強くお勧めします。よそのクリニックでは受けられない、芦原先生の長年にわたる産業医の御経験に基づく治療が、きっと良い方向に向かわせてくれると思います。ざっくばらんにお話できる先生ですよ。