金山駅南口すぐ、穴場の鳥貴族。
鳥貴族 金山南口店の特徴
金山周辺を一望できる席は特におすすめです。
初めての焼き鳥体験でも安心できる丁寧なスタッフが魅力です。
食べ飲み放題が約3300円とコスパが非常に良いお店です。
鳥貴族に初めて来店しました。噂通りのコスパの良さ、味の良さだと感じました。国産にこだわりながら、このお値段で提供しているのは企業努力ですね。キャベツがおかわり自由な点も嬉しかったです。気になったのは、感染対策。平日の5時から7時ごろまで滞在していたのですが、店内の客入りは席の半分ほど。接客のしやすさからか、掃除のしやすさのためか、店の奥半分の座席にかためて客を入れていました。なので、店の半分は空席だらけ、私たちの座っている周りは満席状態。隣の客は近くに座っているし大声で騒ぐしで、かなり気になりました。入店時に検温が無かった点も、最近ではあまり見かけないですね。コロナ対策を気になさる方にはお勧めできない店です。全然満席状態ではなかったのに、料理やドリンク提供の遅さも気になりました。机の上にはキャベツだけで何分も待ちました。
入店時、年齢確認できるものをお願いしますと言われました。わたしのですか?「はい」わたし親ですが。「大変失礼致しました、こちらへどうぞ」娘と2人で行ったのにわたしを何歳だと思ったのか。ALL350円のお店なのでよくよく考えると高すぎるものもあります。例えば白ご飯。焼鳥丼のほうがご飯量も多くお得です。白ご飯は量少なく冷めてます。キャベツも350円。メガハイボールと角ハイボールも350円。土曜日の19時前に予約なしで行きましたが待ちなく入れました。帰る時には店内、店外、1階並んでました。
■金山周辺を一望できる席がおすすめです■スタッフさんがすごく丁寧で頼りになります。
人生初の鳥貴族に行きました。食べ飲み放題¥3
コスパがいいし、料理も面白いですね。
名古屋市熱田区、金山駅南口すぐの鳥貴族さんへ。鶏塩煮玉子ラーメンが美味しいとの噂を聞きつけ、仕事早上がりを活用して一人トリキ。焼鳥のみたれ、きも焼塩ごま油添えと金麦のメガジョッキを!メガジョッキでかっ!みたれは、もも肉のタレ焼き。1本がデカくて、柔らかくて、うまーーい。肝は、どうしてもぱさつきますわな、、、それなり。そして、早めの〆wwやってきたのはとてもシンプルなラーメン。トッピングはネギと煮玉子のみ。それにブラックペッパー。スープを一口。シンプルな鶏塩スープ。が、、、ブラックペッパーがキツい、、、デフォで胡椒かけるのやめてーーw多加水系のプリッと縮れ麺。煮卵は甘めの濃い味で旨いです。次回はとり白湯めんを食べよう!御馳走様でした!#名古屋ラーメン #東海ラーメン #愛知ラーメン #ラーメン愛知 #麵活 #愛知ラーメン部 #名古屋ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン倶楽部 #ラーメン #拉麺 #ラーメン関西 #関西ラーメン #飯テロ #麺スタグラム #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #麺類 #ramen_galley #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラマー #鳥貴族 #鶏塩煮玉子ラーメン。
金山駅南口すぐの鳥貴族。いつも市民会館知覚の鳥貴族と比べると、窓際の席から金山駅が見下ろせて、鳥貴族にしては珍しく開放感がある。料理の提供スピードは普通。接客も普通。16時開店の20時閉店なので、祝日だったが客は半分弱しか居なかった。店内は声のおおきな若い客が多い。
5人で食べ飲み放題で約3300円は安いです。予約しないといけないですが、最初の基本で釜飯を持ってこられるのですが、いきなりご飯系は勘弁してもらいたいです。それが無かったら☆5になってました。焼き鳥1本ボリュームありましたし味も全然悪くないです、タッチパネルで注文できますし、また行きたいと思います。後喫煙所も設けてもらいたいです。自分はお酒は飲めないのでソフトドリンクでしたが、子供はミックスジュース2杯飲み凄く満足していました。
安定の鳥貴族。食べ飲み放題を利用してみましたが色々なメニューが食べ放題で嬉しかった。
名前 |
鳥貴族 金山南口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-8299 |
住所 |
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目2−1 金山スクウェアビル 5階 |
HP |
https://map.torikizoku.co.jp/store/479?utm_source=gmb&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内はこじんまりとしていて穴場的な雰囲気がとても良いです。カウンターもあり一人飲みにも最高🍺