酒谷の湯、冷泉の魅力探訪。
酒谷の湯の特徴
倒木の影響で入浴ができない状態らしいです。
看板を見つけて山道を進む楽しさがあります。
冷泉としての特徴があり冷たい水が魅力です。
倒木の為入浴は出来ないと思われます。
ビジュアルが萌え昔は入る人も居たけど、今は??久しぶりに見に来たけど健在でした!入る勇気は無いです😂
いつも近くまでは来るのですが今回は時間が出来たので初来湯😆ガードレール端の【酒谷の湯】の看板を入り山道?を進んで30秒眼の前に現れた湯船😆そして先客が😅私が急に現れたので変わり身の術で消えてしまった😱源泉チョロチョロ注がれていますが湯温が低くて入湯は遠慮しました次回、夏に挑戦します。
冷たすぎて入浴不可。多分15℃くらい。千原温泉と同じ系統の味。ここが38℃くらいなら最高なのですが。
名前 |
酒谷の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

湯じゃなくて、冷泉ですね。湯船?も狭いけど、夏に1人なら行けるかも。