金山小町で味わう、鶏だしおでんの極み。
さもん 金山小町店の特徴
金山駅すぐの金山小町で、冬にぴったりのおでんを堪能できるお店です。
鶏だしがしっかり効いた、名物の大ぶり大根が絶品で、絶対に試したい一品です。
入口右側の巨大な銅釜から、目の前で熱々のおでんを楽しめるユニークな体験が魅力です。
土日は14時から営業開始という事もあり、17:30時点で満席。ただ回転は早いので金山小町内をウロウロして戻ると席が空いていたのでIN。鶏だしのおでんが中心で、揚げ物は無く、アテが数種類と〆のご飯ものが2種類。ただおでんがとても大きいので、シェアする前提でも6-8種類食べたら満腹なるのでは?板場の方も提供する際にはおでんを小分けにして(お椀も温めて)くれるので食べやすかった。愛知の地酒もあり、おでん食べ終わりの、出汁でまた呑めますね。明太ポテトは皮付きをマッシュした出来たてで美味しかった。人気は名古屋コーチンの半熟卵と、串を煮込んだ物でせせりが人気らしい。ご馳走様でした。
友達のおすすめで初来店です。日曜日の昼飲み🍻ってなことで金山で🍢さもんさん🥺🐔鶏だし 気になるなる(´∀`∩)↑age↑2時半過ぎでしたが ノーゲスト🙅♀ラッキー✌️🍀sapporo🍻が好きなあちきはパーフェクト生ビール🍺黒ラベル樽生をオーダーあっ 久しぶりに会う友とです生で乾杯🍻‼️綺麗✨な7対3の黄金比率😍クリーミーな泡 グラス管理も完璧💯💮美味い🤤😋冷たぁい🍅からオーダー🍢は焼き鳥-{}@{}@{}-風な焼いてなくおでんにした 焼き鳥🐓笑もあり*゚・:。ワァ(・∀・)オ。・:゚*大根からつくね おすすめの🥚たまごからスタート𝑠𝑡𝑎𝑟𝑡速 来ましたぁ笑まずは やはりの 🐔だしおぉーしみるぜぇ👏まろやかぁ‼️ 美味し😋🤤これは期待でやばそ😱ウヒョー大根‼️ 柚を飾りに 半分にカットされていて食べやすいあー 美味い‼️美味いやつや形もしっかりで 長くカットが縦に長く好印象✨🥚は半熟なので そのまま登場笑😃出汁をしっかり吸ってなかはトロ☝️美味し😋つくねも 肉🥩の味も失わず美味し‼️そして焼き鳥🐓串 焼いてないけど笑これが予想以上に しっかり出汁を吸って☝️美味いわぁはい、もう お分かりですねこちらのお出汁なんでもござれっすわ笑この後も 水菜 キャベツ🥬の野菜手羽先 麸 など ほぼ一通りいただきましたが どれも絶品‼️ 裏切ることを知らない笑😃一品のホタルイカ🦑の沖漬けも美味かったなぁ🐰酒は 日本酒🍶も いいところが揃ってGood器もとっても素敵✨で料理が映えます✨ご主人も気さくな方で 好印象✨とっても美味しかったぁ😋再来店確実笑😃ですね🥺(( *ˊᗜˋ* )ゞデシ!
▪︎1次会でも2次会でも▪︎おでん屋だからさくっと飲んで食べて出る▪︎ネタが大きくて美味しい▪︎冬になるとおでん▪︎キャベツがかなり甘くて美味しい▪︎大根はおおぶり▪︎粋なお店▪︎鳥だしがきいてる。
ものすごく…でかい大根に圧倒されました。3人で分けるといい感じかな?おすすめはなんといっても名古屋コーチンの卵。売り切れてる時もあるそうなので、早いうちに訪れるのがおすすめ。
金山駅近!金山小町の中にあるさもんさんへ。とにかくコスパがいい!二人で食べて飲んでお腹いっぱいでこの値段?!となりました(笑)大根はもちろんのこと、ジャガイモが染み染みホロホロで美味しかった〜〆に頼んだ出汁茶漬けは最高。おでんの出汁×すだちはうまいに決まっとるゥ、、、
金山小町に遊びに来ました♪新しい金山駅すぐの飲食店集結スポットです、ここに来るとワクワクします꒰ ॢö৺ö ૢ๑꒱舞台セットみたいな造られた雰囲気。お祭りみたいなテンションになります!前回来た時も、このお店に入ろうとしたけど、数ある飲食店の中で、ここが一番流行っているといっても過言でないですね。友人が「このお店はキッテ名古屋にも入ってるよ」と言ってました、東京中目黒にもお店あるみたいですね。なぜ、このお店が良いのか?それは、賑わっているからではないでしょうか?入り口のドアがないのです。これは思い切った建物の造りです。壁がないので、アッパッパー、出入りしやすい。ちらっと店内を見るだけで、「おでん屋」と分かります、お店の入り口すぐに、巨大なおでん鍋がお出迎えしてくれます。これはテンション上がりますね!前回満席で入れなかったので、泣く泣く諦めましたが、今回はこの巨大おでん鍋の真前のカウンターへ通してもらえましたヽ(。・ω-。)★カウンターは、アーチになってて、丸みおびててこの雰囲気、ほんと、好きです。.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩⋆̩·̩̩.̩̥·̩̩⋆̩*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩✧·.̩₊̣.̩‧◇レモンさわーとハイボールでKP(๑˃̵ᴗ˂̵)و◇大根がお得ですよ!と大根!270円で4切れ分有りました、ほくほく、友人はこれが美味しかったと言ってました◇ぼんじりもおでん具材で入れてもらいました、焼き鳥で良く食べるけど、煮ぼんじりもなかなかいけました。◇オニオンサラダ卵のせ←シンプルで美味しい◇キムチ盛り合わせ.̩₊̣.̩✧*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩⋆̩·̩̩.̩̥·̩̩⋆̩*̣̩˚̣̣⁺̣‧.₊̣̇.‧⁺̣˚̣̣*̣̩✧·.̩₊̣.̩‧ここはデートにいいですねー♡
名物の大根はお出汁がしみしみじゅんわり、鷄はしっかり風味があり、また食べたい味です。名駅店はいつも並んでいて食べられないので、金山小町にできて良かった!ここなら少し時間をずらせばまだ座れます。(夜はいっぱい)接客は一生懸命さが伝わるので、それで十分。スタートしたばかりのお店の粗探しをするのは止めたいですね(⊃´-`⊂)いいお店なので見守りたい気持ちです(•ө•)♡
去年新しくできた金山小町で夕飯を食べることに。今日は雪が降るかもしれない日で寒いですが、こういう日こそおでん。おでんを食べようとこちらのお店に連れてこられました。めっっっちゃ寒いですが、扉もなく、ほぼカウンターのこちらのお店に。目の前でおでんがグツグツ煮えたぎっております。普段は並んで入るのもやっとらしく、今日はたまたま入れたのですぐにカウンターに座ることができました。パッと入って、パッと出るといった感じです。1人のお客さんも多いようです。とりあえずビール、ハイボール頼みます。カンパーイ‼︎さて、おでんはどうしようかな、、と、オーダーしたメニューはこちら↓・せせり・大根・もち巾着・ちくわぶ・京湯葉・焼き豆腐・名古屋コーチン半熟卵あまりお腹空いてないし、こんな感じでいいでしょ〜と頼んだのですが、大根が、一本の二分の一ありました。デカっ!と2人で言い合いながらつつきます。大根はくったくたに煮えておりまして、お出汁は鶏出汁ですかね。柚子もはいっており、さっぱりだけど濃厚。やっぱり名古屋かな?お味噌がありました。お味噌は普通のお味噌と違い、唐辛子が少し入ったピリ辛味噌でした。一緒に行った相手は沢山つけてて辛い辛いと言いながら食べてましたが、私は特に辛さは感じませんでした。付け過ぎ注意かもしれませんね。こんな寒い場所で、キンキンに冷えたハイボールと、日本酒を飲んで大丈夫かなと思いましたが、全然大丈夫でした 笑夏とか、もう少し暖かい日に行きたかった、、結局足が冷たくなりすぎて、1時間経たぬうちに出ました。店員さんも接客テキパキしていてよかったです。オーダー漏れなど特になく。寒い日のおでんを堪能できたので、大満足です 笑御馳走様でした‼︎
金山小町にデビュー😁鶏だしおでんさもんさんへ😍入り口右側に巨大な銅釜に沢山のおでん達が🍢😍大根は大きく水菜、かいわれ、えのきなどもあり鶏だしで旨い😋釜の目の前に陣取りしたが寒くなく、4人で行ったので一人前をわけわけし色々食べれたわーo(^o^)o〆は名古屋コーチン卵かけご飯を😁💕店内狭い感じなので外側が楽チンかもー。予約はできませーん。赤味噌はおいしくなかったかなー😅
名前 |
さもん 金山小町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5456-6202 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気のおでんやさん、お昼時を少し過ぎた時間帯でしたので、自分たちの他に一組だけしかいなくて静かに食事を楽しめました。鶏出汁の上品な味付けでとても美味しくいただけました。トマトやアスパラなど珍しい具材もたくさんあって飽きないです。どのおでんもとても美味しくて、日本酒をちびりちびりやりながら、和風の落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりおでんをいただくのは最高だと思います。機会がありましたらまたおじゃまさせていただきます。