金山小町で味わう絶品おでん!
OBANZAIかぶと屋の特徴
おでんや串焼きなど全ての料理が美味しかったです。
特にサーモンのお刺身が絶品との口コミが多いです。
最大4人での利用が最適で、落ち着いた雰囲気です。
★おばんざいかぶと屋➡ @kabutoya.komachi金山駅すぐの金山小町にぴったりな人気のお店!!舟盛り〰って言ってた私に ちゃんが連れてってくれた🤲´-さっそくド派手な登場の豊浜漁港直送の★舟盛り 刺身の盛り合わせ★味がしみしみの肉豆腐★名物そば屋のだし巻き卵★おでん盛り合わせみんな大好き味噌おでん🤎★ナッツチーズこれまた日本酒に合う★〆の鍋ごとラーメン 辛味★日本酒ショコラ★抹茶の葛切りアイスどれもお酒にマッチ!!色んなお酒のラインナップがあって嬉しい♥️人気のお店でこの日も団体さんもいっぱい来てたなあー!!楽しかった、ありがとう😊ごちそうさまでした🏠愛知県名古屋市中区金山4-6-9 金山駅 徒歩3分。
金山駅から徒歩5分くらいの所にある和風建築物いろいろなお店が集まった「金山小町」に入っているお店です。お店の正面には名古屋のシンボル『金のシャチホコ』が掲げられてたのでそれを目印に!今回は2階の席を利用落ち着いた和風でお洒落な雰囲気でした。フードもドリンクもメニューが豊富!おばんざい、鍋料理などいろいろあるのでいろいろなシチュエーションで使えそうでした。⚫︎豊浜漁港直送 舟盛り(お刺身盛り合わせ)もくもくスモークで派手に登場しました〜♪和傘の飾りもあって海外からの観光客も喜びそうなパフォーマンス「舟盛り食べたい、舟盛り食べた~い!」とずっと言っていたお友達も喜んで舟盛り持ってはしゃいでたマグロ、サーモン、タコなど2人で食べてちょうどいい量の舟盛りでした。3種で1580円5種で2180円と刺し盛りのお値段で楽しめるのも嬉しい♡飲み放題メニューに冷酒もあったので日本酒で楽しみました~♪この日本酒美味しかったからおかわりした。⚫︎名物!肉豆富野菜やお肉の出汁の味がしみたお豆腐でそれ自体はほっこりする味ですが上に乗った旨辛なネギと一緒に食べるとピリ辛でビールにピッタリでした。⚫︎名物!そば屋のだし巻き玉子お店のこだわりの詰まった出汁巻き玉子はお出汁たっぷりで食べるとジュワ~っと口の中にお出汁が広がる♪⚫︎おでん盛り合わせザ・名古屋メシの味噌おでんは小さな金のアルミ鍋に入って出てきました。お味噌しみしみの茶色メシ~これも日本酒に合う!⚫︎ナッツチーズアルミ鍋の味噌おでんとはうって変わりお洒落なのが出てきました。ここからはハイボールで!⚫︎あつ熱鍋ごとラーメン(辛ラーメン)〆でラーメンが食べれるのは嬉しい鍋ごとラーメンは見た目もいい!ラーメンは塩ラーメンと辛ラーメンが選べたので辛い方を!旨辛で後でじんわり辛さが来るスープでした他にはまかないチャーハンや台湾焼きそばなど気になる〆もありました。⚫︎日本酒ショコラ⚫︎抹茶の葛切りアイス金山CoMaChi名物の小町プリンは人気なのか売切れ~私は葛切りアイスを!置いておいても溶けない葛切りアイスの食感好きなんだよね~♪でも次はプリン食べたいな。120分の飲み放題付きで4000円からのコースもあるのでこれからの歓送迎会などにもいいですね。
ゴールデンウィーク中だったのでとても混んでいました。2階の席だったんですが喫煙席でした。予約の時に大丈夫か確認があり親切だなと思いました。食べ物は美味しかった。ボリュームはそんなにないですが。飲み物を作ってた二人の若者はとてもテキパキ動いていたと思います。
おでん、天ぷら、串焼き全部美味しかったです。お値段もリーズナブルでした。
お刺身が美味しすぎました、特にサーモンは今まで食べた中で1番好みかも知れません。
食べ物は全部美味しかったです。隣のお客さんとの距離が近いことや、店員さんが余り愛想がないのが気になりました。
広さ的に4人くらいまでで行くのがベストかと。料理も美味しかったです。が、後から合流した人の分のお通しが来なかったにも関わらず料金だけ取られそうになりました。こちらから行ってお会計時に引いてもらえましたが、後から合流する人が居るときはお会計時少し注意かな、と思います。
名前 |
OBANZAIかぶと屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-5116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

時間帯で人が多かったので、空き場所ないかなぁと見渡しましたが、辿り着きましたご馳走様でしたインスタ投稿で、シャカポテト🍟がお安くなります。