スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
菰野町杉谷文化財収蔵庫 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
尾高観音駐車場西、道路沿いに位置。建造物等綺麗に維持管理されています。※説明板が建立されていましたので引用しご紹介します。【菰野町杉谷文化財収蔵庫】所在地: 菰野町大字杉谷二二九三-一構 造: 鉄筋コンクリ-ト高床式開 設: 昭和四十六年十一月三日当収蔵庫は、昭和三十八年・四十年の二回にわたり、大字杉谷地内の字南山にある大規模な中世寺院の墓地を発掘調査して出土した、古瀬戸系や常滑系の蔵骨器(骨壺類)などの保存のため建設しました。特に、展示品のうち古瀬戸の瓶子は美しい唐草模様に灰緑色の灰釉が施され、美術的にも価値のある逸品です。その後、大久保・六谷。江平遺跡などから出土した分も合わせて収蔵しています。平素は閉館しておりますので、ご希望の方は事前に、教育委員会までお申し込みください。平成十二年一月三十一日菰野町峡委員会と、なっています。