伊福町の味!
セルフうどん さざなみ 藤田店の特徴
藤田店では水曜に伊福町店の店長が来店し、日替わりメニューも選べてお得です。
大カレーうどん550円とゲソ天200円の組み合わせがボリューム満点で美味しい。
冷おろしカツぶっかけは細麺でコシは弱め、香川以外では安くて満足度の高いうどんです。
スタッフは、すごくいい人で、食事の提供も、死ぬほど早い。仕事の合間に、パッと食べて帰るには、最適の店。かけうどんなら、出汁を入れるのに、蛇口をひねって、自分で入れる珍しい店。出汁は、高血圧の人には嬉しいかなりの薄味。かつおぶしが、無料トッピングであるので、濃くしたければ、自分で、やりなさいという無言の指示かもしれない。ただ、味は薄く、うどんは、太めで、コシはないので、学食の安いうどんを食べてる感じ。値段も安いし、早いし、文句は、言えない。若い人で、安く早くという人には、最高の店だと思う。無料トッピングも、多い。美味しいもの食べてきた中年以降の客にとっては、ん~と考えさせられる店。
結構腰のあるうどん、天ぷらは揚げたてではないが美味しかった。時間や物によるだろう。ゲソ天は看板なだけあってうまい。特旨セットとかがやばい。安い。コスパめっちゃいい。駐車場も広くてよい。立地的に通うのは難しいけどトラックとかで日常的に通るなら通うまである。
平日の12時頃に来店しました。続々と人は入ってきますが回転率がいい為か待ちはありませんでした。駐車場の台数も余裕があります🅿️お店を入って右、返却口がある側からお盆、揚げ物を自分で取ります。その後に注文口でうどんを注文、麺を受け取り、すぐ横のサーバーで出汁を注ぎます🍲お会計はその後になります👌🏻かけうどん(中)とかき揚げ で550円でした。味については麺はコシがあるというよりモチモチ感があり、つるんといただける食感です。出汁は優しいお味で濃いめが好きな方には少し物足りないかなという印象ですが、私は美味しくいただけました😌値段を考えるとかなりコスパがよく、仕事や予定の合間にサッといただける手軽さが魅力です✨日替わり等もあるみたいなのでそちらもぜひ。ご馳走さまでした🤲🏻
平日ランチにてお一人様利用。こちらのお店自体は、岡山のローカルうどんチェーンのお店の様です。場所は岡山市郊外で国道沿いの店舗でした。お店の正面と左右にかなりの駐車スペースがありますが、利用される方も多く、ピーク時などは、満車となるみたいです。店内も大きめのカウンター席やテーブル席、座敷席などもあり席数もかなりありました。利用方法に関しては、一般的なセルフうどんとあまり遜色はないみたいでした。ただ、出汁はセルフになっており、支払いカウンターの横に機械があるので、そちらを使用します。あと鰹節、すり胡麻、漬物、お水などはセルフ方式で一箇所に纏められてました。支払いに関しては、ペイペイの利用も可能でした。ランチ利用だとセット物が、かなりリーズナブルに感じました。人気メニューに関しては、特旨セットや日替わりセットのオーダーが、かなり多かったです。また機会があれば再訪したいお店でした。
平日は、日替わりがあり、曜日別メニューのようですが、違う曜日の日替わりも可能なようでした、お得です。
美味しい。得々セット(唐揚げu0026南蛮u0026ライスu0026うどん)オススメ。3のつく日はアプリでお得。個人的に麺の量は大でもものたりない。周辺参考比較(さざなみ大→ものたりない、こがね製麺大→きっついけどなんとか食べれる、らくらくうどん大→まぁ満足、丸亀製麺大→ちょっとものたりない、いしはるうどん大→満足)
2021.10.27水12:13大カレーうどん550円、ゲソ天200円、温泉卵80円ゲソ天でかいな!卓上に切るようにハサミを置いてるのが面白い味は、、、まぁまぁな大味少し固いうどんの方はカレーにしちゃったんで評価しなくいけど、コシはあまりないのかなぁ。
美味くて安い!こんな店があるなんて岡山はイイネ。
以前仕事の関係で、さざなみ来て食べてたけど、マズかった。だけど工夫して食べる様になってとても美味しく感じ、中毒になってしまいました。また食べたくなるステーキの様な感覚。そのコツは。①ゲソ天とかけ用うどん中のみ。②湯切り厳禁。③ダシ多め、かつお節たっぷり。うどんコシもないのにウマすぎ。ゲソ天切って、かつお節の酸味効いたうどんだしと食べるの最高!
| 名前 |
セルフうどん さざなみ 藤田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-296-7775 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
数多くあるうどん屋さんの中でも何故か定期的に食べたくなるんです。時に自分の味覚を疑う時もありますが、仕方ない食べたくなるから...原価高騰で名物のゲソ天も魅力半減の為日替わりセット、ミニ天丼とかけうどん(大)のセット680円…今時この価格でお腹を満たせるのはありがたい存在~また、伺います。