落ち着く町の鮨、刺盛絶品!
愛正寿し(あいまさずし)の特徴
大きなネタの刺盛が絶品で、思わずリピートしたくなる味です。
大須で気さくな店主が迎えてくれる、隠れたランチの穴場です。
地元の人に愛され、訪れるたびに新しい発見があるお寿司屋さんです。
家の近くの寿司屋さんなんですが初めて行きました。カウンターが11席、座敷が4人席が3テーブル 価格は個人のお店にしてはリーズナブルな気がします。高いところは本当に高いので!この時、この時期ですが、マグロ400円中トロ800円大トロ1000は安い気がします。いろいろ頼みましたが、個人的にトロタクが美味しかったです。
前から行ってみたかったお寿司屋さんで、店内は落ち着いた雰囲気のお店でした。最初に頼んだ刺身の盛り合わせは、どれもネタが新鮮で特にイカと鳥貝が美味しかったです。イカは透明感があって歯応え抜群でした!鳥貝は食感もよく、磯の香りが強くて美味しかったです。その次に頼んだ渡り蟹もボリュームがあってとても美味しかったです。お寿司は鰹、数の子、帆立、穴子、サーモン、ねぎとろ巻きを食べました。中でも穴子は脂がのっていて肉厚で、口の中に入れた瞬間とろけました!今まで食べた穴子で1番美味しかったです。どれも本当に美味しくて、大将も食べ方やおおすめを聞くと優しく教えてくれて、とてもいいお店でした!またゆっくり美味しいお寿司が食べたくなった時にぜひ行きたいと思います。
サラリーマンに人気のお寿司屋さんに行ってきました(^^)ちょっとお魚をつまみたくなったので入ってみました♪店内の雰囲気は昔ながらの町のお鮨屋さん。こういった雰囲気嫌いじゃないです(^^)お客さんは全員ちょっと年配のサラリーマンです。全席喫煙可なので、煙はちょっと気になるかな(^^;★あん肝うん、おいしい!ビールもっと飲みたくなります♪★穴子ふわふわの柔らかい穴子♪タレはかなり甘めかな。:握り★いくら★剣先烏賊★平目握りを3貫ほどいただきました♪ちょっと甘めでしっかり握ったシャリ。昔ながらの名古屋風ですね~。★茶碗蒸しむしょうに食べたくなったので大好きな茶碗蒸しを最後にいただきました♪お会計は一人4,000円ぐらいでした。明朗会計のお店ではありませんがリーズナブルなので気軽に利用できますね♪サラリーマンの方に人気なのも納得です。ごちそうさまでした!
最初に頼むのはやっぱり「刺盛」(*'ω'*)とてもおいしいです。そのあと、いろいろお寿司をいただくのですが、最後の〆に穴子寿司を食べるのです。これがふわふわで美味しいんです。
ネタが大きい!食べごたえがあります。大将はとても親切な方です。昔ながらのお寿司屋さんって感じです。
地元の人に愛されるお店初めて入ったけどとても気さくな店主の方でした。
ランチの穴場です。ちゃんとしたお寿司が980円で食べれるうえに、蕎麦かうどんの小さいのまでついてくる。その日によってネタの一部が変わり、こんなのだしていいの?っていう高級なネタが入ってる時もあります。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとランチの時間を堪能することができます。
穴場であまり誰にも教えたくない場所です。ランチは980円で握りのお寿司とお蕎麦かうどんが選べます。ランチタイムもそこまで混雑してないのでゆっくり食べることができます。
大須に行くと必ず寄るお寿司屋さん。🍣お店は昭和っぽくて大将は無口だけど、家庭的な雰囲気で、お客さんも常連さんが多いだけあって、味はとても旨い👍値段の書いてない寿司屋って、ビビるけど~此処はリーズナブルで、安心して食べられるから、友達に教えて喜ばれてます。😊
| 名前 |
愛正寿し(あいまさずし) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-243-1765 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目44−44 山弥ビル |
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気のお店でした渡りがには箸で食べるだけの状態にきれいに処理されていて、身がしまっていてとても美味しかったです 蟹は剥くのが大変なので、あまり頼みませんが、こちらのお店は食べやすくて良かったですくじらベーコンは臭みがなく歯応え抜群でした二軒目に行ったお店でしたが、つまみ系も充実していました またぜひ行きたいと思います。