懐かしのマッサージチェア体験。
あいち銭湯資料館の特徴
昭和時代からの懐かしいマッサージチェアが体験できる、貴重なスポットです。
1階の組合事務所で銭湯グッズが販売されている、楽しみが広がる場所です。
銭湯の歴史を学べる資料が豊富に揃い、訪れる価値がありますよ。
入場料は無料ですが、駐車場はありません。昔使っていた物が置いてあり懐かしかったです。マッサージ機は現役で、10円で3分使えます。銭湯マップも置いてあります。
入場無料!階段が割とキツイので若い人向き?あと、死ぬほど昔のマッサージチェアが3分10円で体験できて今のマッサージチェアが凄いことが実感てきますw1階の事務所でお土産品が買えます。
一見の価値あり。個人的には昭和のマッサージチェアが身体に容赦なくゴリゴリやってくれるのでお気に入りです。
昭和時代からの懐かしいマッサージチェアが有ったり、1階の組合事務所にグッズが売っていましたよ( ´∀` )b
ゆっくり見ても15分で終わる好きならいい、一回行けば満足。
銭湯♨️の歴史がわかり、色々な資料も有りますよ。
B級スポットですネタとしては面白いです内容は昭和な銭湯グッズが並べられて脱衣所を再現。
いっけんただの事務所かと思って通りすぎてしまいそうなこじんまりとした建物で入り口にはレトロ感たっぷりな下駄箱でスリッパに履き替え2階にあがったところにいくつかお部屋があり資料が展示してありました。2階にはホンモノの使用できるお手洗いや1階事務所受付では、お土産物買う事ができました。足湯があったり、ビンの飲み物も買って、寛げるスペースがあったら、もっと認知度もあがり良かったのでは?と思います。駐車場はないので、近隣のコインパーキングを利用します。オフィス街・普通の路地の一角なので、徒歩がオススメです。
名前 |
あいち銭湯資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-322-5735 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

愛知県浴場組合事務所二階。銭湯ゆかりのものが集められている。マッサージ機とヘアドライヤーは、10円玉で動きます。