本場の味、ターバン巻天津飯!
明和酒家 大須301店の特徴
インスタ映えするターバン巻天津飯が人気です。
お手頃価格でボリューム満点のメニュー揃いです。
ドリンクセットで楽しむジャスミンティーと烏龍茶もおすすめです。
素晴らしい食べ物。中華料理がお好きなら、伝統的な方法で調理された素晴らしい品質の中華料理をお楽しみください。彼らは自分たちの食べ物にとても誇りを持っていますが、それは当然のことです。そしてそれは食べ物の品質に現れています。常に最高級の食材を使用し、とろけるような肉料理を提供し続けていることが評判です。友達が来ると、いつも大興奮になります。それは、私たちが王様にふさわしい特別な宴を迎えることを知っているからです。
料理がとても美味しくて、本場の味を楽しむことができました。値段も手頃で、量もちょうどよかったです。お店の雰囲気も落ち着いていて居心地が良く、友達や家族と楽しい時間を過ごせました。特にスタッフの皆さんが親切で、笑顔で丁寧に対応してくださったのが印象的でした。またぜひ訪れたいと思いますし、友人にもおすすめしたい素敵なお店です!
大須301ビルの3階にあり少しわかりにくいかもしれませんね。中華らしい雰囲気のお店で、全てテーブル席のみで、2人席が7組と 4人席が6組(2席は動かして組み合わせできるため参考に)ラーメンセットがお得だと思います。台湾ラーメンが個人的におすすめですが、ここの台湾ラーメンは他のお店と比べて少し辛さは控えめな感じがします。スープ最後に鷹の爪が出てくることがあるので注意⚠️それほど辛くはありませんが😁天津飯は卵とあんだけのシンプルなものですが、若者の好きそうな濃さです。個人的には少し塩辛いので薄味の方が好きですね!
値段もお手頃ボリューム満点!よく大須で古着屋巡りをして楽しんでいるのですが、いつもこのお店でご飯を食べています。エビマヨ定食が好きで、ラーメンも付いてきます。座席もすだれ付きの半個室のような感じで良いです。安定のクオリティなので、また行きたいと思います。
インスタで見たターバン巻天津飯(笑)を目当てに訪問しました。これを台湾ラーメンとセットにしても八百円と驚きの価格を見て注文しましたが、後から入って来たお客さんもほぼ同じ注文をしていたので人気のセットだなと思っていたら出て来ました。天津飯はどう焼くとこうなるのか分かりませんが美味しいですね。台湾ラーメンは八角かな?が効いた好みな感じでそれ程辛くなく美味しく頂けました。また近くに行くときには寄ってみたいと思います。
土曜日の午後一時に初訪問しました。お目当てのラーメン屋が臨時休業だったのでコチラへ、ビルの3階エスカレータで、メイド喫茶が2軒、サイゼリヤ、パスタの店が有ります。店内は五分の入り、ランチメニューから台湾ラーメンと天津飯800円を注文しました。天津飯はミルフィーユ風と言うかターバン風?インスタ映えしそうです。個人的にはトロフワのオムレツ風が好みだけど、普通に甘酢餡で美味しい、台湾ラーメンも町中華でよくあるニラとミンチが入ったものです。値段は立地を考えれば、少し安いかな、日替りランチは850円、他にランチイロイロあります。次に来ることがあれば、エビチリを頂きます、お隣さんのが美味しそうでした。
二人で行きドリンクセットでジャスミンティーと烏龍茶を頼みました。ポットで提供され、少なくなるとお湯を足してくれるのでお得です、烏龍茶はとても香りが良く美味しかった。ジャスミンティーも最初は良かったのですが後半かなり渋みが気になったので次は烏龍茶だけにしようかと思います。料理はセットでエビマヨと油淋鶏を、単品でレタスのオイスターソースかけ?を注文。エビマヨの下にはレタス、油淋鶏の下にはキャベツが敷いてあり野菜も多めなのが嬉しい。味も良かったです。単品で頼んだレタスのオイスターソースかけも他では見たことのないメニューでしたがとても美味しかったのでまた来店しようと思います。店員さんも親切でした。
ドレスオムライスというのがある。此方の天津飯は、ドレス天津飯。見た目だけだろうなぁ、、、と、ちょっと失礼な前評価の元、伺いました。あと、四川山椒と粉チーズのエノキフライってのがどーしても食べてみたかった。休日のランチです。生ビールいただきます。先に天津飯が来た。やっぱり、見た目、可愛い!さて、お味は。あれ?結構、美味しい。( ・∇・)←失礼な人味のついたご飯がhanako的には、理想ですが、たまごが凄く美味しい。エノキフライ来ました。天津飯が先になってしまい、申し訳ありません。と、フロアスタッフの人。丁寧です。エノキフライの見た目も、なかなか。上の方は、しっとりした部分もあったけど、下の方パリパリ。美味しい。山椒は、まったく感じなかったけど素敵なビールのアテ。これ、海老塩かけたら、桜エビのかき揚げに化けそう。何気に、酒のアテになりそうなメニューが豊富なので、昼飲みに使えそう。みなさんは、ランチ利用でした。やっぱり、天津飯が人気です。ご馳走さまでした。
安くてボリューム満点!サラリーマンに大人気のお手軽中華こちらの天津飯が気になったので平日ランチタイムにソロ訪問。スーツ姿の方がたくさんいたので大須近辺で働く人たちに人気がありそうな感じ◎ランチメニューは800円くらいで麺とご飯物がセットでいただけるんだけど絶対食べきれない気がしたので欲張らず単品でオーダー(笑)天津飯は単品だと500円ちょい!安い!ドレスのような玉子は湯葉風な食感でわりとしっかりめに火が通ってます!ライスはシンプルな白米(だと思う)で餡も酸味がマイルドなので食べやすい。玉子は多分3個分くらいあったしライスも300gはあったんじゃないかな?笑とにかくお腹はち切れそうでした!!今度は定食メニュー食べてみよう◎
名前 |
明和酒家 大須301店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-6116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

(2025/01 昼訪問)以下を注文しました。・ゆでレタス オイスター風味 [690円]・油淋鶏定食 [950円]レタスは、結構量もあり、食べ応えがあります。オイスターソースに浸っていてしんなりしています。オイスターソースがくどくなく、パクパクいけます。美味です。油淋鶏は、しっとりと柔らかい感じです。もう少し皮がパリッとしている方が好きです。油淋鶏にしては味は結構あっさりめですが、普通に美味しいです。セットのラーメンは、もやしとチャーシューのシンプルな醤油ラーメン。味はそこそこです。定食が1,000円以下で食べられるのはありがたいですね。