蟹クリームコロッケカレーが楽しめる!
日乃屋カレー 大須店の特徴
期間限定の蟹のクリームコロッケカレーが楽しめるお店です。
名物カツカレー七部盛は甘味ととろみが特徴的です。
ラッキョや福神漬けが自由に取れるのが嬉しいポイントです。
基本は食券を現金で購入してから提供されます。PayPayも使用出来ますが、スタッフのレジで対応でした。味はチェーン店なので安定しております。女性であれば普通は多いので、ご飯を減らした方が良いです。
名古屋住まいではないので、立地どうのこうのはあまりわかりませんが、近くにコインパーキングが沢山あり買い物したりも出来る所で、利用しやすいなと思いました。気になったのは、揚げ玉とガーリックの入ったふりかけ?とでもいうのかがあり、カレーにふりかけて食べたら、美味しかったです。家でもやってみようかなと、思いました。
カレーを食べたくて入店。お店の駐車場はなし。テーブル席とカウンター席があります。券売機にて発券してから着席です。名物カツカレー(生玉子トッピング)を注文。関東にて多く展開している日本風カレーのお店ですが愛知にも複数出店されています。甘口はなく、ノーマルから辛くしたい場合は辛さを追加していくシステムです。辛いものが苦手な私はドキドキでしたが、食べてみると口の中が甘い味に包まれます。辛くないやと高を括っていたら、飲み込んだ時に辛さがやって来て、余韻にしっかりと辛さが残ります笑ですが食べられない辛さではなく総じて美味しいカレーでした。カツはサクッと揚げられていてカレーと相性はよく、生玉子はカレーをよりマイルドにしてくれるのでトッピングにオススメです。卓上にはらっきょうや福神漬けの他に天カスガーリックがあり、カレーに盛り付けて味変を楽しめました。普通盛り(300g)から大盛り(360g)へは無料でできるのでお値打ちにお腹いっぱいになれると思います。CoCo壱以外にも日本カレーを楽しめる美味しいチェーン店を知れてよかったです。
カツカレーをいただきました。ルーはスパイシーでコクがありココイチよりもとろみが強い感じ、カツは厚みはありませんが衣がカリカリでルーと合う。大盛り無料だったので大盛りにしましたがペロリと食べられました。総じて美味しく満足しました♪
カツカレー860円。若干甘めのルーで、後から辛さがくる。ご飯固め。盛られた皿の感じがもう少し清潔感欲しかった。
期間限定の蟹のクリームコロッケカレーをいただきました。こちらのお店は まず店内でチケットを購入するスタイルです。普通盛りと大盛が同じ値段なので(大盛無料サービス)チケットを店員さんに渡し 普通か大盛かを伝えます。ここのカレーは口に入れた瞬間はトマトの甘みを感じます。あまり辛くないと感じながら食べ進めていくと じわじわ汗が出てきてだんだん辛さを感じてきます。最後まで食べるころには スパイシーな辛さを楽しめる美味しいカレーです。テーブルに置いてあるらっきょう・福神漬けも 良かった。店員さんも元気で対応もとても良かった。
ちょっと化学的な味を感じます。あと、かなり甘いので、僕はあまり好きではないです。あと、売り切れが多くて接客も冷たかったです。【個人評価】カテゴリ → カレー味 → 普通コスパ → 良雰囲気 → 普通接客 → 普通喫煙 → 不可トイレ → 有駐車場 → 無使用した用途 → ディナー再訪するか → しない参考になりましたら、いいね!👍お願いします!
平日昼間に利用チェーン店系列のカレー専門店名物カツカレー七部盛を注文甘味がかなり強くとろみが有り溶け崩したルー香りはほどほどで後味にやや辛味がくる辛さを求める人には物足りないだろう個人的には濃厚さを重視するので好み七部盛でこの量なので大盛りならかなり来るだろう付け合わせとしてラッキョと福神漬けが自由に取れるのは評価が高い特にラッキョは置いてない事もあるので有難い味変更用にある天かすガーリックは終盤に入れて楽しむのも良いだろう大盛りの場合などは気分転換となるかもしれない昨今競争の激しい大須飲食店の中でも個人的には好みの店舗。
名前 |
日乃屋カレー 大須店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-265-5127 |
住所 |
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目8−16 高榮ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日の16時にすんなり入店。名物カツカレー960円を券売機で購入。普通に美味い。チェーン店でハズレなし。