地域の守り神と和む八幡宮。
富田八幡宮の特徴
住宅街にある地域の守り神として親しまれている八幡宮、心落ち着く場所です。
ちびっこ広場が併設されており、子供が遊べる神社としても利用されています。
そびえ立つ大木が長い歴史を象徴し、神聖で和める雰囲気が感じられます。
住宅街にある、地域の方のための神社という感じ。
質素ですが、この土地の守り神として代々見守っていただいてる様子が伝わってきて、心落ち着く場所です。樹齢何百年かの楠も自然に馴染んだ風格で趣があります。
神聖で、和みます。
氏神様として毎年詣でさしてもらってます。
ベンチがあり一休みできます。ブランコ、滑り台、鉄棒があります。とても綺麗にしてくださっていて過ごしやすい広場&神社です。
公園とほぼ同化しているが、そびえ立つ大木の威厳が長い歴史を象徴している。しっかり整備されており、トイレもある。
名前 |
富田八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-222-4927 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=27955 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ちびっこ広場があって、子供が遊べる八幡宮!