スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
荒尾館跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
岩古谷山の麓.標高450mにある館跡圓覚稲荷⛩️で看板に駐車場がある沢に架かる赤い手すりの橋を渡ると神社さん裏には印塔や石碑🗿が建ってた奥には段々石垣の削平地が続いてるこの館跡が岩古谷城の登城口だった との説がある..城主は長篠菅沼氏で、和市熊野神社の棟札に「永禄五年 菅沼左衛門尉殿 岩古屋へ御移り候」 とあるんですと長篠菅沼氏6代目らしいよん。