地域に守られた神社のご奉仕。
かつては周りを青々とした水田に囲まれていたのだろうが、今は再開発か何かの工事のため見る影もない。もちろん駐車場はない。この神社の特徴として、前方後円型の水路(ただし、南西側の水路は後から造られたものと思われる)が挙げられる。南西側には鳥居と燈籠、トイレがあり、小さな石橋を渡ればすぐ右側に手水舎、真正面に拝殿、左側に境内社が並ぶ。右奥には赤い鳥居と町内会の集会場があるが、もとは別の建物だったのかもしれない。この神社の北西の用水路付近に参道入口と見られる石柱が残っている。また、由来の説明にある厳島神社とは、この神社の南西、早島駅周辺にある神社のことである。
名前 |
鴨池八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-293-0382 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地域の方がご奉仕されて守られている神社ですね。国道2号線のすぐそばで静かとは言えませんが趣のある神社です。ポケモンGOのジムもあります。