30年変わらぬ味、玉ちゃんの中華そば。
中華そば 玉ちゃんの特徴
岡山市南区妹尾の駅近で30年以上愛される昔ながらの中華そば屋さん、玉ちゃん。
肉厚チャーシューとネギトッピングは驚くほど多く、大盛りそばの満足度が高い。
甘めのマイルドな豚骨醤油スープに魚の削り粉が効いた懐かしい味わいが特徴的。
岡山を代表する 中華そば 玉ちゃん昭和の古き良き屋台中華そば🍜そんな懐かしく落ち着く美味しいラーメンですよ😋
物静かなお父さんと主導権を握っているお母さんが作った中華そばはとっても美味しかったです。昔お祖父ちゃんとお婆ちゃんが営んでいたお店を仲良く2人で引き継いで昔ながらの岡山中華そばって感じでよかったです。
時々食べたくなり伺うラーメン屋さんで、お姉さんがメインで営んでいるお店です。味は魚介風味が効いた豚骨醤油ラーメンで、スープは以前より少し薄くなったかな。私はいつも玉子入り中華そばを食べますが、どのラーメンを頼んでもチャーシューのボリュームがあります。手作りカレーも美味しいです。全体的にどこか懐かしさを感じられるお店とお味ですよ。いつもご馳走様です。
土曜10時20分に到着。待ち客2組。店内はカウンター10つのみ一巡目で入れて、帰る頃には待ち客1人・ネギそば(¥1000)逆に不健康になるんでは?くらいのネギの量wしっかりした豚骨醤油スープが美味しいですがネギにかなり気を取られるので最初はベタにノーマルラーメンがおススメかな。
岡山ラーメンランキングに入ってたので山口県から出張中に訪問肉そばオーダー着弾後スープ啜るとこれは塩味強めで味も濃いめな豚骨醤油な感じそこにレビューでは魚介系が入ってるとみましたが個人的にニンニクなようなパンチがあるものが入ってる気がしました。山口県にはここまで濃いめの豚骨醤油は無いので濃いめが好きな自分には嬉しい誤算特筆すべきはチャーシューで厚めで大きくて玉乱ですここはネギそば頼んでる方が多いので濃いめだから中和されて良いのかもね😊次はネギそばに肉増ししてみようご馳走様。
2022(R4)10.7 興除でテレワークした日にランチに行ける玉ちゃん(岡山市南区妹尾)で大盛りそば850円をいただきました。肉は肉厚です。あっさり味なんですが、醤油ダレがカウンターにおいてあるので追加して丁度いい味と思ったのですが、入れすぎだったようです。ラーメンのメニューの中にカレーもあるのが変わっているところです。
岡山市南区でラーメンといえば、行ってきました「玉ちゃん」駐車場はお店の横に砂利の所が3〜4台、その横にアスファルトの所が4台停めれます☺︎チャーシューも肉厚!いつ行ってもスープの味も安定して美味しい!おにぎりの塩も絶妙!奥さんと旦那さんのやりとりも絶妙!「すわき」のラーメンが好きな人は好きだと思います☺︎
妹尾駅から徒歩10分くらい🍜外観は年季がはいった昔ながらの中華そばのお店。店内はカウンター9席のみのこじんまりした感じです。11時頃に行くとほぼ満席でした。店内に入ると愛想のいい女性の店主が迎えてくれます。注文はオーダー制でネギそばにワカメトッピング。それとミニカレーを注文🍛3分程で着丼。かなり早い。ネギがたんまりのっていて他の具材が見えないほどでした🤣ネギは甘くてうまい!たっぷりのネギも余裕で完食!チャーシューは大きめで分厚く噛みごたえがあります。スープは豚骨醤油でコクがあって美味しい!麺は中細のストレート麺。ミニカレーは食べやすい量で家のカレーライスを食べてるようで落ち着く味でした。店を出る頃には3、4人並んでいました。大満足です!ごちそうさまでした🙏
初めて伺いました。駐車場はお店の横に3台と、その隣も良かったのかな?テイクアウトも出来るようでした。席はアクリル板仕切りありカウンター周りの9席?13時過ぎでしたが家族連れと男性の4名いらっしゃいました。メニュー見て気になった『ネギそば』をオーダー。ネギがこんもり山で鮮やかな良い色です。チャーシューはトロトロ系ではないお肉系で8mm厚程あり食べ応え抜群!メンマはしっかり煮込まれた味しっかり系です。煮干しと豚骨かなぁ…スープとネギをレンゲですくい頂くとサイコーに旨い!ネギなのにほんのり甘さを感じました。13時過ぎても次々来店されてて人気みたいです♪
| 名前 |
中華そば 玉ちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-282-2998 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 10:30~19:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久しぶりに訪問。肉入りそば大盛りを注文。チャーシューが多く食べ応え抜群。スープは塩味が強いためチャーシューと一緒に食べ進めるとしんどくなってきました。嫌いではないですが、好き嫌いは分かれそう。個人的には忘れた頃にたまに食べるくらいで充分かな。ご馳走様でした。