淡竹ラーメンの極み、名古屋へ!
麺屋聖 名古屋栄店の特徴
人気の淡竹ラーメンは850円、大盛りは100円のオプションありです。
鶏餃子セットは美味しさが際立ち、満足度が高いです。
女性一人でも入りやすい、居心地の良さが魅力です。
麺屋聖 名古屋栄店、最高でした!🍜「あっさり淡竹」は牡蠣・あさり・しじみの貝出汁が効いたスープが絶品!醤油ベースなのにスッキリで、モチモチ自家製麺とレアチャーシュー3枚が850円はコスパ抜群🙌餃子もパリッとジューシーで、ラーメンとの相性バッチリ🥟和モダンな店内は落ち着く雰囲気で、ミスチルのBGMが良い感じ🎶カウンター席が多く、1人でも気軽に入れます。ランチタイムは混むので早めの訪問がおすすめ!📍 住所: 愛知県名古屋市中区栄3-25-3 ジャルダン栄 1F💳 決済: 現金のみ。
下北沢で食べた貝出汁ラーメンを思い出して来てみたけど、ここはちょっとスタイルが違う。貝の出汁に鶏のスープを合わせて、少し醤油で味を整えた感じのスープ。味はしっかりしてるけど優しいし、店内も広くて快適なのが嬉しい。맛집인데 매장이 쾌적해서 좋아요.
初めて来店させて頂きました。1番オオスメらしき淡竹のスペシャル(トッピング全乗せ)と鶏餃子を注文させて頂きました。淡竹らーめんの出汁は貝ベースの出汁でしっかりと海鮮の出汁が出ており美味しかったのですが個人的にはせっかくの貝出汁なのにブラックペッパーが強すぎるかなといったイメージです。個人的見解ですのであしからず。また美味しいスープでしたがもっと熱々で提供してもらえるとより◎かなと思います。混雑していたので仕方ないですが…麺は全粒粉系のものでコシもあり喉越しもよくとても美味しかったです。またレアチャーシューがかなり◎です。鶏餃子は誰で食べるのかと思いきや市販のお塩が添えてありそれで食べるとのことでまずは一つそのまま、、肉汁もしっかりしているにも関わらず鶏を使っているということもありさっぱりと食べられました。塩をつけてみると少し塩辛いかなというイメージになります。是非塩にもこだわって欲しいです。店内の雰囲気はラーメン屋さんにしてはオシャレな感じで良かったです。また日を改めて伺いたいです。
京都の行列店で百名店にも選ばれている「麺屋 優光」のグループ店。おすすめは貝出汁の淡竹(HACHIKU)。牡蠣、アサリ、しじみから取った出汁は貝の旨味と甘みが凝縮されています。 淡麗系ですがしっかりとした味で物足りなさは無し。麺は自家製麺。 水分多めのプリプリした食感が非常に良いです。レアチャーシューも煮豚も控えめな味で肉や油の旨みが楽しめてスープにもよく合います。サイドメニューの炙りレア焼豚丼も美味しいです。 こちらも味は控えめですが肉の旨みが楽しめます。ラーメンだけだったらスペシャル淡竹を、丼を頼むならシンプル淡竹+丼というオーダーがオススメです。昨今の濃厚ラーメンに飽きてしまった時にも充分満足できるお店です。
前から行きたかった麺屋聖さんへようやく行けました。醤油ラーメンの「真竹」のメンマトッピングと鶏餃子セットを注文。チャーシューは薄めで大きいのが3枚入り。メンマはタケノコっぽい感じ。チャーシューは他の方も書いてる様にローストポークみたいなピンクっぽく塩加減も絶妙でした。スープも美味しかったです。鶏餃子は味付けもしっかり目で塩をつけると少ししょっぱいかな。そのままでも十分美味しいです。ラーメンは全3種類制覇するつもりです。
貝出汁ラーメン淡竹+鶏餃子セットをいただきました。スープ、濃い目ですが美味しかったです。醤油ラーメン(真竹)も頂きましたが、貝出汁の方が好みでした。鶏餃子は味がしっかり付いているので、塩をつけると塩気がキツ過ぎてしまうため、何もつけず食べました。個人的にはお酢があると嬉しかったです。ビールと一緒だとちょうど良いのかな!?
🍜・・・⏰11:00-15:00 / 17:30-22:00📆定休日無?🅿️無🪑カウンター / テーブル💰現金のみ👶🏻-🚬-🈂️ランチセット有これはまた美味い貝出汁系のラーメン屋さん見つけてしまった!美味しそうなチャーシューの絵面に誘われて入りましたが大当たり!お洒落な雰囲気のお店にぴったりなお洒落なラーメンは見た目だけじゃなくて味も上品系な!ただしっかり貝出汁が効いていてしつこくない濃さが丁度良い。初回なのでシンプルに淡竹を注文。ここは外さない。チャーシューも薄切りのレアチャーシュー、食感がしっかりしててこちらも食べ応えある!薄いのに歯ごたえがある美味しいチャーシューだ!メンマは安定の食べれないので分かりません!なんか見た目はすごく美味しそう...。ランチのチャーシュー丼も意外とボリュームあってレアチャーシュー角切りもうまい!味たまも染みてるううう!最高!いやー、良いお店見つけてしまった!またランチが15:00までやってるのもポイント高いなー!電子マネー導入きてくれたら文句なし😎👍
一番人気という淡竹850円+大盛100円。スープが美味いし、麺との相性もさすが。牡蠣、あさり、しじみなど貝の旨味が詰まってて、あっさり系では一番好きかも。はじめてだったので試しに炙りレア焼豚丼のランチセット250円もオーダーしてみたが、煮卵と新鮮なネギも乗ってて、なかなか良かった。支払いは現金のみ。
とても満足度の高い美味しいラーメンです!日曜の11:00過ぎに訪問。すでに少し行列が。これは期待出来そう!5分ほど待って着座。破竹(貝系ラーメン)と鶏餃子を注文。ほどなくして先に餃子が到着。塩で食べるこの餃子がとにかく美味しい!肉汁たっぷりですがあっさりと食べれます。鶏だからかな?そしてラーメンもスープと麺、トッピングのバランスが完璧!めっちゃ美味しいです!特に穂先メンマは秀逸。ぜひ食べてみてほしいです。並ぶ価値あります。
名前 |
麺屋聖 名古屋栄店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-211-8308 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目25−3 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

スープ、麺、2種類のチャーシュー、メンマどれも上品で美味しいラーメンでした。鶏餃子も塩でいただきましたが、あっさりしており食べやすく美味しかったです。総合的にも非常に満足。また伺いたいです。