焼きたてカレーパンが絶品!
風が見つけたパンの森の特徴
野菜たっぷりのカレーパンは半熟卵入りで味わい深いです。
ホテルブレッドをはじめ食パン系の種類が豊富に揃っています。
焼きたてクロックムッシュや惣菜系サンドも人気で新商品も多彩です。
主に食パンを買います。今回、よそのパン屋さんで 飽きる程食べてる クロワッサン🥐オ・ザモンド発見👀 即買‼️まだ、食べて無いけど 嬉しい🎵😍🎵楽しみ〰️✨
開店と同時に行きました。パンの種類も多く、特にカレーパン。外はサクサク中はアツアツのカレーと半熟卵も入っておりワクワク感がありました!スタッフさんも丁寧で清潔感もありオススメです!価格帯はコンビニやスーパーと比べては高いですが、そこまで高価でないため財布にも優しいです。ただ、8時半くらいに行くほうがパンの種類は沢山焼き上がっていると思うのでアツアツのカレーパン以外も検討するなら時間を調整してみては!
カレーパンが野菜たっぷりでおいしかったです☺️他のパンも美味しかったです😊
こちらへオープンされた時から利用してます。妹尾で独立されて店舗出されると聞いたときは近場になって嬉しかったです。くるみ入りのパウンドケーキが当時から好き。7時半オープンですがオープン直後はほとんど焼き上がりがなく、人気のカレーパンは8時過ぎの焼き上がりなので注意!かといって遅く行くと売り切れが多い。難しいとは思うがカレーパンだけでももう少し多めに焼いて欲しいかな。本当に仕方ないが価格も上がってきて買う頻度が減ってきたのは申し訳ない。
雰囲気良し✨味よし🥰
鴨肉のサンドみたいなの美味しかった惣菜系のパンが良い。
(2020年4月26日)この店舗で買った商品はトマトソースピザパンと(160円)バジルピザパンと(270円)マフィンブレッドのオレンジを(500円)買いました。価格は税別の価格です。この店舗のマフィンブレッドは個人的におすすめです。この商品は美味しいです。今回開店と同時に来店したので商品は限られいましたが他の投稿者の写真にはマフィンブレッドのくるみが写真投稿してたので次の来店の時はこの商品を食べたいと思います。ピザのほうも美味しいかったです。このお店の創業は1997年(平成9年)みたいです。
値段なりな感じです。駐車場は共同で広め。主観惣菜パンより菓子パンが好みでした。
先日の金バクで、あずマックスが美味しそうにカレーパンと幻のクリームパンを食べていたので、久しぶりに思わず寄ってました。(^^)幻のクリームパン、ちょうど出来上がってました。ついでにホテルブレッドも買っときましょ!^^;2018.12/11朝朝食は昨日買ったホテルブレッドです。まずはそのまま、ちぎって一口。何処ぞやの高級生食パンに勝るとも劣らない舌触り。パンのミミがまことに柔らかい。もうパンの耳たぶでええんちゃうかな(´▽`)ノトーストにしていただく。外はカリッと中はふわもちっと。風味も香ばしくて厚切りがおすすめですね。実においしい。12/10今日は仕事が遅くなるから小腹空き対策でパンを買っておきましょう。6年前の新入社員から「学生時代にアルバイトしていたパン屋さんが美味しい」と聞いてから、移動中のタイミングでたまに買ってますが、ホテルブレッドDAYを知らなかった。今日はサービスデーらしいが、来週からの価格改定の案内が出てますぞ。店内は予約済みのホテルブレッドが二段に並んでおりますが、伺うと最後の一本があるそうで、そんなに人気なら家に買って帰ろうと、勢いで買ってしまいました。あとは甘系は避けて、今日はホットサンドにしてみました。
名前 |
風が見つけたパンの森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-281-8800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022(R4)10.23 興除でモーニングに風が見つけたパンの森(岡山市南区妹尾)でパン買いましたぁ。メロンパン、フレンチトースト、卵焼きサンドをいただきましたぁ。サンドイッチが気に入りましたぁ。