名古屋の串酒場で味わう、アツアツおにぎり!
富士子の特徴
鶏さしを楽しむために立ち寄る焼き鳥店です。
昭和47年創業、パリっとした串焼きが魅力の老舗です。
錦三丁目の繁華街に位置し、気軽に立ち飲みできる串酒場です。
〆に食べたおにぎりがとても美味しくてビックリ🍙炊きたてご飯のアツアツおにぎり😊鳥刺しも美味しかった〜😋
(訪問日:2018年)名古屋によく出向いてた時に立ち寄っていた居酒屋🍻※観光地ということもあり価格帯は高めです※
老舗です。いわゆる「キンサン」錦3丁目のかどという絶好の立地。店内は個人から団体までOKの広さ。カウンターはキップのいいお兄さんがいて、つかず離れずの距離感で注文もラク。カウンター上の大皿を前にしてどれから攻めようか迷うのも楽しい。個人的感想だが、「居酒屋」ではなく「元気のいい料亭」ととらえている。それくらい料理には手をかけて仕事してる感じ。外から覗き込んで積みあげられた串カツ・手羽先を持ち帰る人も多い。(ちょっとホコリが気になるが)
錦三で気軽に立ち飲みもできる串酒場昭和47年(1972年)創業、繁華街・錦三丁目のど真ん中にある串焼き・串揚げ酒場。通りから富士山のネオンの下に焼き場が見えて、店先で立ち飲みもできる。外からは店内が分かりにくいが、カウンター席とテーブルが9卓と見た目より広く、カウンターにはたくさんのおばんざいが並べられている。牛モツの「どて煮」は、八丁味噌を使い、こってり過ぎず、食べやすい味付け。名古屋コーチン串焼きは、有名店と同じ良質の肉にこだわっている。「手羽先唐揚」はぷりっとした肉質で、ニンニクが効いている。味噌串カツ、手作りつくねの串焼き、納豆天ぷら、長いもニンニク、鶏・砂肝の刺身など逸品も味わえる。キャベツがサービスで付き、おかわりも自由。
名前 |
富士子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-971-3706 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お店の暖簾に「鶏さし」との表示があり、迷いなく突入しました。鶏さし(1200円)とライムチューハイを注文鶏さしは、砂ずりとかしわ、湯引きが載っていて、新鮮だから成せる業。砂ずりは歯応え抜群、かしわと湯引きは淡白な味わいです。滅多に御目にかかれない味ですので、お試しあれ。ごちそうさまでした。拝。