名古屋の最強鮪、握りの美!
吉凰の特徴
名古屋で高価で完璧な鮪を楽しめるお店です。
低温調理のとりがいや新鮮なヤリイカの絶品料理。
鳥が炙られる見せ場が印象的なカウンター体験が魅力。
錦にある 吉凰さん💁🏻♀️②@sushi_kikkou今日は鮪の投稿🐟名古屋で一番高価で完璧な鮪✨指一本で持ち上げたときにこんなにしなる鮪は珍しくて良いものの証拠だそう☺️この鮪の説明してるときの大将がテンション上がってるの伝わってきてめっちゃ美味しいんだろうな~ってわくわく🥺🥺この最強鮪を握り3種で🍣究極の赤身、中トロ、大トロ🤤中トロはお塩で💕美味しいのは言うまでもない🤤🤤吉凰さんは握りのフォルムが本当に綺麗です☺️
美味しくてステキなお鮨屋さんを発見!つまみから握りまでどれも美味しかったです。特にカニが美味しかった!この日のカニは身を削ぐのが大変な品種だったようですが、とても丁寧な仕事がされていて、しっかりとカニの味と風味が感じられました。総合:4.6接客 :5料理 :5コスパ :4雰囲気 :5リピート:4シャリはお米が立っていて少し固めの印象でした。握りがふんわりしているのでバランスを取っていると思います。飲み物に対しても丁寧にご対応くださいました。シャンパンとワインを頂きましたが、シャンパンはわざわざ外に買いに行って準備をしてくださり、接客も素晴らしいと思いました。
名古屋で寿司を食べるなら、確実に行くべき店舗の一つです。成長甚だしく、鮪の熟成は群を抜いていますね。◾️アテメジマグロ 熟成白子 糸島の醤油で鯖の押し寿司 ブルーチーズヒラメの縁側の串焼きあん肝のトースト◾️握り・ひらめ・ほっき貝・さわら・まぐろ・中トロ・おおとろ・こはだ・しらうお ミニ丼丼・さより・のどぐろ・赤貝・うに・穴子たまご。
吉凰(きっこう)さんです。栄駅から徒歩数分ほどの場所にあります✴︎お友達からここおすすめだよと聞いていてお鮨好きとしては絶対行かなきゃと思っていたので予約がとれてよかったです◎店内はL字型のカウンターのみの8席でおしゃれで落ち着いた空間です☺︎コースも季節によって変わるおまかせのコースがひとつ。一品料理5品+握り13貫+デザートのボリューム感のあるコースです♩素材の新鮮さはもちろん大将のこだわりと優しさを感じるお料理たちに一口運ぶたびに自然と笑顔が(´⊙ω⊙`)‼︎コースの序盤からワクワクドキドキでした。丁寧に仕込まれたネタは絶妙な味と炊き加減のシャリとの相性が抜群‼︎特にウニがすっっごく濃厚で臭みがなくて今まで食べた中で一番美味しかったです✴︎一貫ずつ丁寧に握ってくださるのがカウンター越し見えるのでそれだけでも楽しいですよね(ᵔᴥᵔ)♡お友達がおすすめしてくれたのも納得のお気に入りのお鮨屋さんとなりました◎また絶対行きますっ‼︎
昨年からずっと行きたかったお店に予約して行って来たよ💁♂️@sushi_kikkou特に今年に入ってかなり勢いがある注目のお店✨これからどんどん予約取りにくくなるお店だと思うからこのタイミングで行けたのは良かったな😊コース前半からかなり見せ場があって楽しめるし、カウンターは特にライブ感全開で見てるだけで楽しめる😊ホタルイカの沖漬けでスタートそのあとは低温調理のとりがい、ヤリイカと続くヤリイカはたまごがいっぱい詰まっていてめっちゃ美味しい🥺序盤の見せ場はシメサバを炭で炙る演出✨バチバチといった音もやばいけど鯖の香りがもっとやばい😂大将自慢のしなる鮪は最高級品✨グルメ帝王的には塩で食べる中とろが斬新すぎた☝️低温調理の車海老は肉厚も凄くぷりぷりで美味しい✨料理も鮨もかなりネタに拘り、その素材の良さをかなりうまく引き出していた!味付けも優しい味付けで身体に染みる美味しいさと言うのが伝わりやすいかな🤔店名 吉凰📍 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目17−27 ソシアルビルM1(中二階) A号室🈺18時〜23時日曜定休日。
錦でナンバーワンです‼️(個人的にすしざんまいの向かいあたりにある中2階のお店です。熟成鮨…美味しい(*_*)あぁぁぁぁ…美味しい。この日は赤ワインでお鮨を楽しんでみました(初の試みrindoはぁ、ため息でちゃう。好きです😂💕うん、この組み合わせ嫌いじゃない❤️❤️❤️
名前 |
吉凰 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-684-6890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

月木のランチは、お弟子さんが握ってくれるのでお得な料金になってます。ボリュームやや少なめでしたが、とっても美味しかったです!